金メダル数で世界14位,過去最高のメダル数なのに-中国の冬季トリノオリンピック事情




2006年02月27日

金メダル数で世界14位,過去最高のメダル数なのに-中国の冬季トリノオリンピック事情

ニュースブログ |
d663a910.jpg金メダル数で世界14位,過去最高のメダル数なのに-中国トリノ冬季オリンピック事情
約2週間にわたりイタリア,トリノで開かれたオリンピックが閉幕し
日本は、金メダル一つと過去最低のメダル数に終わったが、一方中国は...


中国のメダル数は
金2、銀4、銅5の計11個のメダル
中国は過去最高のメダルを獲得し、スケート競技で強い中国選手だが
今回は中国男子初、スキー競技初のメダルも獲得した。
http://www2.asahi.com/torino2006/news/TKY200602270247.html


こんなにも良い成績にもかかわらず
上海では、この二週間、仕事場でも、友達間でも
トリノオリンピックの話しもほとんど話題に出ないし
オリンピックが開かれていることもしらない人もいるのに驚いた。

もともと、上海では、スキーはもちろん、スケートもしたことがない人がほとんどで
冬季のオリンピックの種目のほとんど言われても、どんな内容、ルールなのか
わからず、興味が無いのだろう。

元々テレビも、中央体育テレビでオリンピックは放送していたが、
それほど多く放送はしておらず、スキージャンプなど中国人選手が成績が振るわない競技は、
サッカーなど別の放送をして、ほとんど日本選手のもようはわからない。



中国の東北部ではわからないが、上海人はほとんど冬季オリンピックに関心が
無かったようだが、さすが、2008年の北京オリンピックはどうなるだろうか?






明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート