2006年06月21日
やっと修復開始?-中国,上海日本総領事館事情
│政治ブログ | ニュースブログ|参考記事
http://www.asahi.com/international/update/0620/009.html
朝日新聞によると
デモから一年以上経ちながら修復されていない上海日本領事館では
あったが、ここにきて上海市政府と現状回復の同意がされたとの記事である
前回も述べたのだが
デモによるとはいえ、上海の領事館は 上海においての日本国の顔といえるのだが
それが一年以上も汚れているとは、
いつも見ていて恥ずかしい気持ちであった。
ここへ来てやっと修復で無くなりすっきりすると思うが、一部不安も
記事によると7月に修復が開始されるみたいだが
日本のマスコミでは今年8月には小泉首相の靖国参拝が懸念されているし
小泉首相の靖国参拝でまた、反日デモが起きてまた壊される???
同じことを繰り返さないよう
外務省,上海市政府にも頑張っていただきたいと思うだけ。
上海日本総領事館の地図

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
3. 上海でも奇妙な反日活動,所有の日本車燃やし抗議/中国反日事情 2012年09月13日 22:33
上海でも反日行動が
少し活発化
ある人物が
自分の日本車のホンダの車を自ら燃やし抗議
尖閣諸島購入への抗議
場所は上海江楊北路ホンダの販売店の前とのこと
このこと ...
2. 上海日本領事館もぜひ公表してほしい-上海の生活安全情報事情 2008年07月30日 12:40
上海に住んでいるが,実際の上海の治安状況や安全情報などは
ほとんど場合、会社などで人から伝わってくるものが多い。
中国では大きな事件などは解決(犯人が逮捕されないと)
しないと公にしない場合が多く
周りでどのような犯罪が多く発生しているのかは...
1. 反日デモの傷跡-上海-日本領事館事情 2006年09月11日 11:00
反日デモの傷跡-上海日本総領事館事情
久しぶり用事で上海の領事館に行った。
以前よりは外見も綺麗になっていたが、反日デモからすでに10ヶ月も経ったが
それでも上海の日本領事館は...
コメント
2. Posted by りく 2008年01月10日 13:53
大使館員も人の子しょうがないでしょ?
北京の日本大使館に勤務する駐在武官が今月初め、北京市内の風俗サービスも行うマッサージ店に入店し、中国公安当局から事情聴取を受けていたことが10日、分かった。外務省によると、武官はマッサージ店に入店したことは認めたが、「いかがわしいことはしていない。マッサージを受けに行っただけ」と、風俗サービスについては否定してるという。このマッサージ店に入った経緯などについて、同省は「詳しいことはいえない」(中国課)としている。中国では、平成16年5月、在上海総領事館の男性館員が、中国人男性に女性関係を問題視され、機密情報などの提供を強要されたとする内容の遺書を残し、自殺した。
こうした事件などを受け、北京の日本大使館は職員に身辺に気をつけるよう、職員らに風俗関係の店への入店を禁じていたという。
北京の日本大使館に勤務する駐在武官が今月初め、北京市内の風俗サービスも行うマッサージ店に入店し、中国公安当局から事情聴取を受けていたことが10日、分かった。外務省によると、武官はマッサージ店に入店したことは認めたが、「いかがわしいことはしていない。マッサージを受けに行っただけ」と、風俗サービスについては否定してるという。このマッサージ店に入った経緯などについて、同省は「詳しいことはいえない」(中国課)としている。中国では、平成16年5月、在上海総領事館の男性館員が、中国人男性に女性関係を問題視され、機密情報などの提供を強要されたとする内容の遺書を残し、自殺した。
こうした事件などを受け、北京の日本大使館は職員に身辺に気をつけるよう、職員らに風俗関係の店への入店を禁じていたという。
1. Posted by たけちゃん 2006年08月12日 00:02
そのままで、いいのに又、起きる〜〜
もったいない!
もったいない!
コメント、質問をする