2006年09月01日
中国、蘇州旅行へ-蘇州観光情報
│蘇州旅行/観光ブログ | 中国旅行/観光ブログ|杭州と同様
蘇集へいくのはもう数十回 仕事関連も多いが完全な観光でもすでに
10回程度はきているのだが、そのほとんどがアテンドで同じ観光スポット
ばかり観光している。たまには太湖のほとりでのんびりしたのだが
なかなか難しい
今回もいつもと同じありふれた蘇州の観光観光スポット巡り
また、最近とんでもなく暑いので観光巡るスポットは少なめにし、
午後から観光することにした。
まずは、前日に切符の購入上海駅から蘇州までの9時以降の列車は
11時33時までないみたいのなのでこれに決めて一等席(軟席)を購入した。
帰りは前売りで買わず現地で購入
さすがに切符売り場は込んでいて、約20分並んでどうにか購入できた
狙っていたのは18時前後の列車だがこの時間は多くに上海行きがあるみたいで
簡単に購入できたが硬席だった。もともと、蘇州始発の列車が少ない為
蘇州で軟席を買うのは困難みたいだ。
観光した場所は4箇所
タクシー始めに駅から近い虎丘へ
傾いた塔で有名な観光スポットだ。
この入り口までは1本道しかなく休日はいつも渋滞しているのだが
平日は問題なかった。
込み合うときは裏口(北門へ)
虎丘付近の地図
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次に向かったのが蘇州の寒山寺
蘇州の中心からはなれていて、また
普通のお寺だが付近に、運河が流れており、
水郷の感じを見るならばここ、
運河を運行するちいさな船などにも乗れるのだが
今回は時間の関係でお寺と近くを探索してみた。
寒山寺付近の地図
![]() |
![]() |
そして蘇州の中心へ
中心がでは庭園が有名な中国世界遺産の一つ
拙政園へ
確かに庭園だがただの広い庭園、1回みればそれでよいとの感じで
それほど大きな感動などはない。
まあ世界遺産をみたという目的で観光するのにはよいかもしれない
拙政園付近の地図
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして時間があったので
蘇州の繁華街の歩行者天国、観前街で休憩とお土産めぐり。
観前街付近の地図
そのた、もう一つの中国世界遺産 留園やその他数多くの庭園が蘇州には
あるのだがどれも似たようなもので一つみれば十分だと思い今回は上記
の観光スポットをみて回った。
すべての所有時間は約5時間であったが十分な気がする。
ぜひ皆さんも
蘇州の地図

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
5. 暇だったので近所の七宝鎮を探索-上海の観光地事情 2008年05月04日 15:43
5月1日 中国労働節
3連休の始まりの日
暇だったのですんでるマンションから近くの七宝鎮を見学に
この七宝鎮 水郷で有名な周庄などとは比較できないが
ちょっとした水郷の感じを味わえる場所
勿論 少しではあるが船にも乗れる
上海市内から約1時間....
4. 中国、杭州旅行へ-杭州観光情報 2006年09月08日 01:37
中国、杭州旅行へ-杭州観光情報
友達が来て、観光へ、友達は中国が初めてなので
上海近郊で最もポピュラーな杭州と蘇州へ行くことへ...
3. 中国,桂林旅行-桂林観光情報 2006年09月08日 01:30
中国,桂林旅行-桂林観光情報
予定どうり3時間半で桂林に、着いたときはすでに夜の6時、桂林駅の近くに新しい出来たぽい象山酒店というホテルを見つけ値段交渉、普段は140元くらいだが春節で270元とのこと、何処も同じようなのでここに決定し、ついでに明日の上海への航空券....
2. 上海,周庄,朱家角,烏鎮などの上海近郊の観光へ-上海近郊の水郷観光ツアー事情 2006年09月08日 01:28
周庄,朱家角,烏鎮などの上海近郊の観光へ-上海近郊の観光ツアー事情
上海は国際大都市で中国らしい風景はほとんどみられなくなって高層ビルが立ち並ぶビジネスとしだが、上海から1、2時間車で走ると水郷などの観光都市が多くある、しかしこれは場所は、列車などは通ってなく...
1. 中国国内航空券を買おう!−上海,格安国内航空チケット事情 2006年09月08日 01:26
中国国内格安航空券を買おう!−上海,国内航空チケット事情
上海航空、中国東方航空、中国国際航空、海南航空、中国南方航空、中国にはいくつか航空会社があるが、航空チケットの価格をすべて横並び、航空会社というよりは、時間帯や発着の空港で割引価格が決まっているが、...
コメント、質問をする