上海の名前で最も多い名前は?‐中国の同姓同名名前事情




2006年09月18日

上海の名前で最も多い名前は?‐中国の同姓同名名前事情

中国語についてブログ | 中国人についてブログ
e8bc3555.jpg上海の名前で最も多い名は?‐中国の同姓同名事情。

以前中国で最も多い姓は李さんで約人口の8%とのことで
また上海では張さんで上海に約87万人とのことだったが
では同姓同名では???



上海公安の個人身分証明書の統計システムによると
上海市内で最も多い同姓同名の名前は

陳潔 

であり 市内に3937人とのことである。

それ以下は下記の順番

l

最も多い姓が張の為
上位の名前はほとんどが張さん

もともと
2文字の漢字の名前が多いのに加え
同じ姓の人が多くいるので
同姓同名の人ももちろん多くなる。

ただ上海はいろいろな都市から
出稼ぎなどで各都市の人が集まっているので
同じ名前の集中率も少ないく
姓張の人は約6.7%ぐらいとのこと








明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
2. 本名しか使えない中国     2007年08月24日 08:38
Technobahn ニュース 匿名でのネット書き込みは禁止、中国政府が新方針 中国ってひどいインターネットですねw 掲示板もブログも本名でしか書きこんではいけないらしい。 webから匿名性をなくすなんて、webの醍醐味の一つである「自作自演」を潰してます。 実はニコ...
中国の姓で最も多いのは?-中国の名前事情 中国で電話をとると、いつも戸惑うことが多い。 なぜなら、すぐに相手が誰だかわからないからだ?? 例えば ”もしもし王ですが”と言われても、どの王さんなのか?はっきり行ってわからない? 相手にどの王さんとも聞くのも失....



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート