2006年11月06日
上海は異常気象?-上海の気温事情
│上海の天気,気象ブログ | ニュースブログ|関連記事
http://sh.news.sina.com.cn/20061103/082669445.shtml
http://www.jfdaily.com/gb/jfxww/xinwen/node1221/node8857/userobject1ai1488416.html
10月の上海の気温だが
平均気温が異常に高く
全市内10月平均気温 21.6℃
上海市区内10月平均気温 22.6℃
測定を始めてからの最高気温で
平年より全市内3.5度,上海市区内2.7℃高くなっている。
また降水量も異常で
上海の降水量は19.4mm 金山区は4.6mmであり
例年よりも70%程度減少している
例年ならばこの時期、台風の時期なのだが今年はその話しは
ほとんどきくことも無かった。
これは上海に限らず中国国内でも同じ傾向で
中国全国内平均気温11.7℃
例年より2.1℃
1951年以来の暖かさとのことだ
11月に入っても続いていて25度の最高気温などを記録しているが
明日あたりから急激に冷え込む予想とのこと。。

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 週末はとんでもなく寒かった.../上海の気温事情 2009年12月21日 19:40
最近寒くなってきた上海
この寒さは普通ではない???
長年上海にいるけど きっと
ここ数年 12月では最も寒い日では??
なんて思ってしまう寒さ...
一体何度くらいの気温なのであろうか?
......
コメント、質問をする