2007年03月02日
衝動買いでパソコン購入ー中国パソコン購入事情
│パソコン,アプリ,ゲームブログ | チャイナ製品についてブログ|お得な広告が目に入った!!
メインの機種は広告の中央に配置しているが
あまり目立たないようにか?
そのすみに
4999元 液晶20インチモニターつきパソコンにプラス100元で
液晶22インチモニターにバージョンアップ!!!
との広告が
CPUなどパソコン自体がどのような仕様か
詳しい詳細がないので
早速 デルのホームページへいって確認することに
http://dell.com.cn
しかし
ホームページを見ても
何処にもそのような内容のバージョンアップ情報は見当たらなかった
しょうがなく電話して聞いてみると
デルの人は
この商品はあるが
数が少ないので、ホームページにのせていないとのことであった。
早速パソコン仕様を聞いてい見ると
3999元
CPU
AMD AMD Athlon 64 3200+
液晶17インチモニター
のパソコン仕様
http://www1.ap.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=cn&cs=cnbsd1&l=zh&s=bsd
の液晶が
1000元追加で液晶22インチモニターとのことだった
パソコンを買おうと思ったので
ついつい
CPU
AMD AMD Athlon 64 3500+(280元追加)
DVDロムをDVD/CDRWへ変更
しめて5400元(日本円約8200円)で購入してしまった。
たぶん少しはお買い得なパソコンだと思うのだが
納期に約1週間とちょつと遅いが
パソコンの進化もはやく
2,3ヵ月後には、もっと安くなってしまうだろう!!
パソコンショップリンク!
![]() HPパソコン一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 360buy京東商城で電子レンジを購入/中国の白物家電事情 2010年02月12日 18:47
一昨日は20度近くだった上海の気温
突然寒くなって昨日は雪らしきものも
降って...今日は大雪かと心配したが...
無駄な心配でした...
今週 突然電子レンジが壊れた...
電気も入るしきちんと動作しているように見えるのだが
時間がたってもまったく 温まらず......
コメント
1. Posted by さかた 2007年04月10日 21:26
昨年年末に始まったNECのノートパソコンの品質危機以来、NECのノートパソコンが中国市場から撤退するという噂が広がっている。現在、NECのノートパソコンは上海市場ではすでに販売されていない。 同関係者はまた、「NECのノートパソコンが上海市場から撤退するのは予想していたこと。さらに2年後には、NECのノートパソコンを使用するユーザーは、中国国内ではアフターサービスを受けるサービス店さえも見つけるのが困難になるだろう」と述べた。 同関係者によると、恒昌電子はNECのノートパソコンの販売権を手放した後も、ヒューレット・パッカード(HP)、LG電子、富士通などの多くのノートパソコンメーカーの販売権を所有する。 んんんんん中国のパソコン業界は競争が激しいみたい
コメント、質問をする