2007年03月05日
中国語版と日本語版のOSをインストールする?-中国パソコンOS事情
│パソコン,アプリ,ゲームブログ | 中国語についてブログ|お得な広告が目に入った!!
安いパソコンだからか、中国で海賊版ソフトが
出回っているからか
OSは別売り、リナックスが添付されているものの
使う人はほとんどいない。
日本と違って自分でOSをインストールしなければならない
WINDOWSXPは各国の言語対応で
日本語のOSでもあまりもんだいないのだが
一部使っている中国のソフトが日本語版では使えないので
中国語と日本語のWINDOWSXPを2つインストールすることにした。
もともと
WINDOWS2000から一つのシステムに2つのOSを入れることが
可能で簡単に2つのOSがつかえるのだが
一部を日本語、中国語で共有している部分があるのか
エラーもちょくちょく発生したりする
こうなると何処が悪いのかまったく検討もつかなく
お手上げ。
このため、パーティションマジック
を使ってパーティションを分け2つのOSを完全に分離!

これで完全に2つのOSが干渉しなくなって
削除なども簡単にできる
しかし
完全分離なので
システムのドライバーなども完全に2つ分インストールしなくてはならないし
ソフトなども各OSにインストールしなくてはならず
ハードディスクの容量も完全に2つ分ひつようとなる
ほかにもいろいろのパーティションのソフトがあるみたいだが
パーティションマジックは使い勝手もよくちょくちょく使っている
何かよいソフトがあったら教えてください!
皆さんもぜひ!

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
5. 日本語漢字を中国語漢字簡体字に変換するソフト?/中国のフリーソフト事情 2011年11月25日 19:38
訳があって ある中国語のEXCELファイルを
日本語にしなくてはならなくなった
中国の会社などをまとめたフアイルで
中国語の漢字を日本語の漢字に変換しなくてはならない
数が多い ...
4. 中国版マイクロソフトオフィスの海賊版を使うと/中国のソフト事情 2010年07月17日 00:18
雨が多くいまいちぱっとしない
天気が続いている上海...
あまり詳しくないのだが
パソコンの不具合が発生すると
ちょくちょく 呼び出される自分
上海の友達のいくつかパソコンを
見ていると 最近変なアイコンをよく見かける?
なんのアイコンかな?とよ...
3. 簡体字を繁体字へ変換する?/中国語の漢字事情 2009年04月21日 14:59
自分のパソコンは
日本語のWINDOWS 98と
中国語のWINDOWS XPをマルチブートで
使っている。
最近訳があって
ちょくちょく中国語OSを使っている。
そしてふと気が付いたことが...
中国語のマイクロソフトオフィスに
面白い機能があったのだ...
使って....
2. 日本語版ウィンドウズで中国語ソフトを使うー中国語版パソコン事情 2008年12月14日 14:11
突然飲み屋のお姉さんより電話があった。
知らない人....
○○さんから聞いたのですが
パソコン壊れたので見てほしいとのこと??
別にパソコンの修理屋をやっているわけでも
無いのだが....
知り合いのパソコンなどを直したりすると
こんな電話もかかっ....
1. ウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情 2007年04月06日 15:52
ウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情
パソコンを買って、中国語版と日本語版のウインドウズOSを同時に使えるようインストールしたのだが、早くも問題発生...
コメント
4. Posted by Siji 2010年03月27日 09:51

面白いソフトがあるんですね、初めて知りました。
タメになりそうなのでメモしておきます。
3. Posted by 名無しさん 2009年01月03日 21:52
MicrosoftからVirtualPCを入手すればよいのでは?
2. Posted by 高城 治行 2007年08月16日 19:04
はじめまして 中国語と日本語のWINDOWSXPを2つインストールしたいのですが 中国語WINDOWSXPの日本での入手できる 所がありましたら お教えねがえ ないでしょうか 宜しくお願いいたします
高城
高城
1. Posted by けんたろ 2007年07月23日 13:32
UNICODE非対応のアプリケーションを日本語版WINDOWS XP上で動かすだけでしたら、マイクロソフトが配布しているApplpcaleが便利ですよ。
http://realhima.at.infoseek.co.jp/applocale.html
http://realhima.at.infoseek.co.jp/applocale/trouble.html
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=8C4E8E0D-45D1-4D9B-B7C0-8430C1AC89AB
是非試してみてください。
http://realhima.at.infoseek.co.jp/applocale.html
http://realhima.at.infoseek.co.jp/applocale/trouble.html
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=8C4E8E0D-45D1-4D9B-B7C0-8430C1AC89AB
是非試してみてください。
コメント、質問をする