スパイウェア,マルウェアウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情




2007年03月13日

スパイウェア,マルウェアウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情

パソコン,アプリ,ゲームブログ | チャイナ製品についてブログ
3ae2fa4c.jpgウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情

パソコンを買って中国語版と日本語版のウインドウズOSを同時に使えるようインストールしたのだが、早くも問題発生...


中国語のOSWINDOWSXPは
街角で売っている海賊版ソフトを買って
インストールしたんのだが、これがやはりとんでもない
ある程度覚悟はしていたのだが


使っていて、インターネットエクスプローラを開くと
いろいろな広告が勝手に表示されたりする。


スパイウェア,マルウェアが自動的にインターネットを使って
自動的にダウンロードされ勝手にインストールされるようになっているのだろう

(スパイウェア,マルウェアとは)
http://www.higaitaisaku.com/spyware.html

これらは、普通のウイルスとは違っているのでインストールされているソフト
との認識がある為普通のウィルス駆除ソフトだとなかなか駆除できない
ものが多く非常にくせもの

中国にはこれらソフトを悪意軟件といって
いま問題になっている



専用の駆除のフリーソフトも出ていて
とっても便利なのだが
(中国語OSのみ使用可)

http://www.360safe.com/

これで見て見るといくつもの悪意軟件が見つかり
削除するのだが


自動的にダウンロードされるのか
立ち上げなおすとまたまた増えていて
お手上げの状況


もともとのソフトの中に組み込まれているのか?

完全に解除できない状況となってしまった


これらは最初から予測できたので
日本語と中国語を完全分離してインストールしたので

また削除して別のOSを入れなおせば、
日本語版のOSにはまったくえいきょうなしとなり
分離しておいてほんとよかった。

また別のWINNDOWS XPを試してみることに!!









明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
雨が多くいまいちぱっとしない 天気が続いている上海... あまり詳しくないのだが パソコンの不具合が発生すると  ちょくちょく 呼び出される自分 上海の友達のいくつかパソコンを 見ていると 最近変なアイコンをよく見かける? なんのアイコンかな?とよ...
新しくパソコンを購入して いろいろなソフトをインストールしていたら 面白い中国人向けの翻訳,辞書,百科事典のソフト を見つけた それも無理のフリーソフト... 日本語,英語,中国語はもちろん ポルトガル語,スペイン語,フランス語,ロシア語,ドイツ語,イタ....
あなたも狙われている-中国海賊版ソフト事情(盗版) 最近 海賊版ソフトの取締りが厳しくなっている。 以前は,町のあちこちの道端で売られていたが 最近は商工局の検査が厳しい! しかし,海賊版ソフトはなくならないだろう! 海賊版ソフトのおかげで中国のパソコ....



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート