4月18日からダイヤ改正で大幅スピードアップ-中国の鉄道事情




2007年04月09日

4月18日からダイヤ改正で大幅スピードアップ-中国の鉄道事情

中国旅行/観光ブログ | 車,運転,飛行機,鉄道,交通ブログ
a7f144fe.jpg4月18日からダイヤ改正で大幅スピードアップ-中国の鉄道事情

中国に子弾頭(新幹線型列車)が投入されてから
約1ヶ月、今まではスピードは以前のままで運行されていたが
4月18日 全国的な大幅ダイヤ改正で、大幅スピードアップ...



4月18日 国内鉄道のダイヤ改正により 3年ぶりに列車のスピードアップが
計られる

以前の歴史はこちら
http://news.xinhuanet.com/fortune/2007-04/09/content_5952001.htm

子弾頭(新幹線型列車)の導入により
今まで約時速160KMくらいのスピードがこれにより
時速200KM〜250KMの走行になる。

上海でも多くの列車がスピードアップされるのだが
その中でも
上海〜杭州は 約10分短縮され 68〜80分
上海〜北京は 2,3時間短縮され 10時間程度となる


関連ニュース
http://news.sohu.com/20070408/n249286571.shtml
http://house.online.sh.cn/gb/content/2007-04/04/content_1912549.htm
http://www.jmnews.com.cn/c/2007/04/09/08/c_900014.shtml


また子弾頭(新幹線型列車)は中国各地でお目見えし

北京〜鄭州間でも走りだす
今までまっとも早かった北京〜鄭州間は約7時間であったが
これがダイヤ改正で 4時間47分と約2時間短縮

列車NO(T,Nなどの)の頭のNOがDが子弾頭(新幹線型列車)列車の意味だそうだ。

関連ニュース
http://news.thebeijingnews.com/0555/2007/04-09/015@254641.htm


1


4月18日に大幅にダイヤ改正されるため
切符の購入にも影響があり

4月18日以降の切符は 4月12日から発売されるみたい。











明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
上海駅の新しい鉄道時刻表を見つけたー中国の鉄道時刻表事情 4月18日〜中国の鉄道のスピードアップが 実施されるがその簡単な変更後一部の時刻表を発見!
上海〜杭州(南京) 新幹線型車両が開通ー中国鉄道事情 1月28日上海と杭州.上海と南京間で 中国で始めての高速鉄道(国産CRH高速列車)が投入された。



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート