人気ランキングに変化が?-中国でのブログ事情




2007年04月13日

人気ランキングに変化が?-中国でのブログ事情

インターネット,ソフトブログ | 海外アフィリエイト情報ブログ
43a4588b.jpg人気ランキングに変化が?-中国でのブログ事情

最近ブログのアクセスが少しずつ増加している?
と思っていたら...ライブドアのブログの人気ランクに変化が あったみたい???



このブログは
ライブドアのブログを使っている

いろいろあるブログのサービスの中でも
ただ単にアクセスが問題なく、またデザインの自由度も高いから選んだのだが
他のFC2やseesaa,アメーバブログなども使ってみたのだが
中国からアクセスできなかったり(seesaa)、投稿時にエラーがでて不安定(FC2)
表示速度が極端に遅い(アメーバブログ)など中国からではあまり使い物に
ならなかった。

ライブドアもそんなにさくさく表示はされないもののどうにか使えてまあ満足している。
(しかし今は,ライブドア事件からいつライブドアのブログサービスが閉鎖されたり
メンテナンスが悪くなったりするか不安でもあるが)

そのライブドアブログ

http://blog.livedoor.com/blog_ranking_category-114.html

最近 ブログランキングのポイント集計方式を
ユニークユザー数(ホームページ訪問者数)による集計に
変更したみたいで
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50569054.html


今までほとんどランク外だったのだが
突然15位にランキングしているではないか

1


そんなにたくさん訪れていたとはほとんど感覚はないのだが
もちろんサイトカテゴリーでの順位だが少なくとも登録者は数千のブログはあると
思うのだが?????

その中で15位?

自分でもちょっとビックリ。










明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
中国のブログ(博客)事情-中国のインターネット情報 中国でも最近ブログが話題になっている。 中国語でブログは博客というが。 中国語検索サイトの百度で博客検索してみるが まだまだ個人のブログサイトはまだまだ少ないみたいだ。
YAHOOのアクセス数はすごい?-ホームページのアクセス数事情 最近忙しくブログの更新ができなかったのだが ブログのアクセス数を見てみると...



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート