労働節の連休はどうしようかな?−中国の国内旅行ツアー事情




2007年04月30日

労働節の連休はどうしようかな?−中国の国内旅行ツアー事情

中国旅行/観光ブログ | 中国人についてブログ
5d18b34b.jpg労働節の連休はどうしようかな?−中国の国内旅行ツアー事情

5月1日から労働節の大型連休、この連休は今年で最後とのうわさもあるのだが..いつもこの時期になるとなにをしようか???と迷うのだが...


中国人向けの旅行ツアーにでも参加しようかな?とも思うのだが
この時期はやはり普段よりも1.5〜2倍の価格に値上がり!
人も多いし、値段が高くなるのにサービスは低下
この時期は旅行社の苦情がとんでもなく増える時期

それならばフリーで回った方がよいかなととも思え

結局はお流れになるパタンーが多い

いろいろ中国人の友達に聞いてみると

以前紹介したが(以前の紹介ページ

上海旅遊集散中心
http://www.chinassbc.com

1


で近場の周庄,朱家角,烏鎮,同里,東方緑船,横店影視城などの日帰り旅行で暇つぶしするとのことで
早速ホームページへ

以前よりも、旅行ツアーの数も豊富になって
多くの地域を扱うようになったみたいだ。

各上海近郊のツアー内容

2
3
4


http://www.chinassbc.com/ticket/search.asp?area=2&city=&jdtype=&day=&cartype=&tktype=&price=&new=&sh=&zhi=


以前これを使ってやはり大型連休の時期周庄へいったが、その時は人ごみの混乱で
どのバスへ乗っていいのかわかりずらく困ったもんだが

値段も普段の日とあまり変わらないし
それほど高くなく、人気がでるのは当然ののだが 

まあ検討してみようかな?









明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
周庄,朱家角,烏鎮などの上海近郊の観光へ-上海近郊の観光ツアー事情 上海は国際大都市で中国らしい風景はほとんどみられなくなって高層ビルが立ち並ぶビジネスとしだが、上海から1、2時間車で走ると水郷などの観光都市が多くある、しかしこれは場所は、列車などは通ってなく...
春節はどうすごそうかな?ー中国の春節事情 去年はダフ屋(黄牛)からどうにか鉄道の切符をゲットして 湖南への旅へ出たのだが今年は...
中国の祝日の休日が変更される?-中国の祝日事情 中国の祝日の大型連休はここ数年変わっていないのだが今この祝日の休みが早くて2008年にも変更されるとのうわさが...



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート