本当に銀行の行列がなくなるのかな?-中国のATM機械事情




2007年05月22日

本当に銀行の行列がなくなるのかな?-中国のATM機械事情

中国人についてブログ | 上海生活情報ブログ
8aeac6fb.jpg
本当に銀行の行列がなくなるのかな?-中国のATM機械事情
いつも窓口で長い行列がある中国の銀行だが
この行列を減らす為か?新しい政策が実施された...




その政策とは

中国中央銀行が1997年に公布した
銀行カーード管理方法を改正


一日ATM機での最大引き出し額を5000元から
2万元に一気に引き上げたのだ


銀行協会などの合意でなくて
ここまで中央銀行が管理しているのに少し驚いた。


最大引き出し額引き上げの目的の一つに銀行での行列の解消を上げているのだが???
http://finance.sina.com.cn/money/bank/bank_card/20070521/01453610894.shtml


銀行を見ればわかると思うが
窓口は多いものの人がいる窓口が2.3窓口、その他は
企業向けの窓口でそちらはがらがら

企業向け窓口が優先されすぎて
ほとんどの客の個人客が軽視されていると思うし
また、窓口の銀行員も効率的とは思えない。



もっと窓口以外に説明する銀行員を
配置したりして銀行のサービスの効率は図らないと
引き落とし額を変更してもほとんど意味がないと思われる


もちろん、世論の見方は否定的で
引き出し額を多くすると盗難時の損失額が
増大するとの見方が大半的で意味があるのかの批判が大半をしめている


また今 一回の操作では最大3000元(機械によっては2000元)までしか引き落とせず
2万元引き落とすには3000×7回の操作が必要とのことで
面倒すぎる

今後、一回の操作で1万元程度の引き出しを可能とするとのことだが
機械の中の現金の量など機械を管理している銀行が判断するとのことだ

金のない自分には2万元を下ろすことなんてほとんどなく
自分にとってはほとんど関係ないニュースだが

銀行の行列はどうにかしてほしい!!!


関連ニュース
http://finance.sina.com.cn/focus/tgatmsx/index.shtml











明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
2. ATM引き出し額2万元までに(続)in北京     2007年05月24日 11:09
 いま、[http://blogs.yahoo.co.jp/jianaizhi 大物]がうちにいるので、カンタンに。  昨日「中国のATM引き出し額が従来の5千元から2万元までになる」と書いた記事についてコメントされていたので、それについて。 ||<#ffffff'style='font:bold 12px;c...
1. 久々に銀行でもめごとー中国の銀行事情     2007年05月22日 16:32
久々に銀行でもめごとー中国の銀行事情 いつも長蛇の列で長く待たされるので あまりいきたくない中国の銀行なのだが...



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート