2007年05月29日
こんなにするの?ー上海のイベント事情
│上海生活情報ブログ | 中国旅行/観光ブログ|
最近、上海もだいぶ国際的になり
いろいろな国際的なイベントも開催されるようになってきたのだが...
たまによく見かけるのが
これはないないだろうなと思うほどの入場料の価格の高さ!!!
最近見かけた高価格のイベントは
上海で8月18日に開催される
ミスビキニインターナショナル(国際比基尼小姐会)

このチケットの価格は
なんと3000元(約48000円)くらいする
一番安いチケットでも380元
普通の中国の歌手のコンサートなんかでも一番高くて1500元くらいなのだが
ちなみに浜崎あゆみのコンサートは一番高くて2000元
以前のラルクアンシェルのコンサートはは破格で5000元であったが
これらを見るのは中国では
金持ちのエロおやじぐらいしかいないのではと思ってしまうのだが?
そうでもないのだろうか?
また
6月28日〜8月26日
上海科技館の特設スタジアムで開かれる
QUIDAM(キダム) CIRQUE DU SOLEIL(太陽馬戯)公演

以前日本でも公開された
http://www.fujitv.co.jp/bigtop/
カナダのシルク・ドゥ・ソレイユが公演する
こちらの入場料も中国人にとっては破格の価格ではないだろうか
VIPで2000元
A席880元
一番安くても150元
会場の席の配置位置を見ると最低でもA席ぐらいで
見ないとつまらないような配置
ちなみに
日本ではSS席 11,500円だったみたい
中国の価格はそれの2倍以上の価格となっている(公演先の大きさなどにも
けども)
日本では家族ずれで楽しいでいるみたいだが中国では
ほんと一部の外国人か成金くらいしか見にはいけないのでは?
もう少し中国人の購買能力の事情を考えてもいいのではないかなと思った。

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
2. 思ったより安いスマップ(SMAP)上海コンサートのチケット代金/上海コンサート事情 2010年08月18日 20:14
上海万博でコンサートを開く予定だった
スマップ(SMAP)...
ただ混乱の為...
結局は中止になってしまった。
それでも10月には上海でコンサートが
行われる予定...
そのコンサートのチケットの予約が開始されたのだが...
そのチケット代金
ずっと思....
1. 嵐って??-中国の日本タレントコンサート事情 2008年07月04日 13:25
日本から突然の電話
以前中国へ留学していて知り合った友達
長い間連絡を取り合ってなかったので
少しビックリ
中国の仕事が見つかったので
中国に戻ってくるのかな?と思って
会話をすすめたが?どうやらそうでなさそう。
そして一言
嵐のコンサ....
コメント、質問をする