日本への帰国準備-中国のオリンピック事情




2008年08月11日

日本への帰国準備-中国のオリンピック事情

上海生活情報ブログ | 中国旅行/観光ブログ
ee3c5045.jpg先週8月8日 北京オリンピックの開幕式が
順調にとり行われた。






一部報道によると
中国国内の視聴率は98%


上海のテレビチャンネルは約60以上近く
チャンネルがある。

そのほとんどすべてのチャンネルで
オリンピクの開会式を
やっていたのでテレビを見ていたひとは
ほぼ開幕式を見ていたと思われるが

数分でも見た人も含まれるのなら
ほぼ100%ではないだろうか?

ただ......






テレビでは思ったより
オリンピック競技の放映がすくない。

大体毎日60チャンネルのうち4チャンネルぐらいが
オリンピックの試合を放映しているが

もちろんそのほとんどは中国選手の試合ばかり

開催国なのだからもう少しいろいろな試合を
放映するのかと思っていたが

そうではないらしい。

残念。

日本選手の試合はほとんど見られない状況みたいである。

その他
インターネットでも、生中継されているみたいだが
インターネットの速度が遅いのか
なかなか見ることができない。
http://www.china.com.cn/v/olympic/node_7049479.htm

オリンピックはここまでとして

日本の車の免許証書き換えの為
帰国することに


帰国ようの航空券を予約していたのだが

ほとんど中国に来る人がいないのか

航空券がどんどん安くなっていっている

7月末予約した時は

上海虹橋-東京羽田の上海航空のチケットが

サチャージ費コミで5460元した。

8月初旬にはこれが4900元に値下がり

最終的に発券したときには3900元まで
値下がりして約1500元くらいお得に...

日本はお盆で夏休み期間なので
値上がりするのが普通だけど今年は少し違うみたいである。


北京オリンピックは日本で観戦しようと....










明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート