中国ビザの申請書類が変わる?-中国の滞在ビザ事情




2008年10月13日

中国ビザの申請書類が変わる?-中国の滞在ビザ事情

仕事,求人,ビザ,居留証,就業証,工作許可証ブログ | 上海生活情報ブログ
7d906248.jpg何気なく上海領事館のホームページを
みてみると

http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/





お知らせとして
上海市公安局出入境管理局でのビザ申請について

1.臨時宿泊登記表の提出
 2008年10月1日以降、上海市公安局出入境管理局でビザ申請をする場合、申請時に従来の必要書類に加え、
以下の書類が必要となります。(全てのビザ(居留証)が対象)。
 ① 臨時宿泊登記表 (臨時住宿登記単)の原本 (見本はこちら)
 ② 臨時宿泊登記表のコピー1枚

http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/procedure/new080929-j.html

との内容が掲載されていた。

でも....




ただ今までも
中国国内でのビザの延長などや申請には臨時宿泊登記表 (臨時住宿登記単)が
必ず必要だった。

なにが変更されたのか?
コピーが一枚増えただけかな?

ただそれだけならばこんな大きく掲載するか?


ページ下記原文のリンク先を見ると

下記が

1


こちらには
ビザおよび居留許可証の申請、延長,変更を含む。


今まで
就労ビザの延長や居留証の延長などには
臨時宿泊登記表 (臨時住宿登記単)は必要なかったが10月1日からは
毎回これを提出しなくてはならないとの意味であろうか?

居留証があっても毎回入国時に再度
臨時宿泊登記表を申請しなくてはならない?

それとも
ビザおよび居留許可証の申請、延長,変更時に
毎回臨時宿泊登記表の申請しなおし?


こうなると臨時宿泊登記表の取得は結構面倒なので
非常に厄介なことになるのだが?

それだと居留証の意味があまりないのでは?

内容は簡単に書かれているが
いまいち良くわからない。


今回12月に又就労ビザの延長をしなくては
ならないが、結論はその時出るだろうが...


面倒なことが起きなければよいのだが。











明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
無事パスポートの更新が済み 外国人就業証の延長も無事終わり ★外国人就業証の延長手続きの方法はこちら あとは居留証の延長手続きへ 虹橋区の外国人出入境管理局へ手続きに ...
居留証(労働ビザ)の延長 これまた毎年のことで年末行事となっている いままで何度も延長してきたので かってはわかっているののの... 毎年申請時はなぜか緊張してしまう... ...
今年もすでに年末... 毎年のことだが 年末は滞在ビザの期限がきれる この為... 中国の就業証と居留証を切り替えなくては ならない。 そうなると.... 面倒なことが少しある...
上海に住んでいるが,実際の上海の治安状況や安全情報などは ほとんど場合、会社などで人から伝わってくるものが多い。 中国では大きな事件などは解決(犯人が逮捕されないと) しないと公にしない場合が多く 周りでどのような犯罪が多く発生しているのかは...
1. もうすぐビザの更新ー中国のビザ事情     2008年10月13日 15:19
毎年のことだが、12月は就業ビザと就業証の更新時期 今までは簡単に延長書類を提出するだけで簡単だったのだが...



コメント
3. Posted by 就労ビザ   2011年06月23日 17:51
中国の就労ビザ等、ビザの制度は日本と大分違う感じですね。中国も日本のように段々ビザ審査が面倒なことになっていくんでしょうかね。
2. Posted by 中国ビザ代行   2009年08月26日 17:59
最近、中国人向けのビザも緩和されてきましたね。これからどんどん中国の方が押し寄せてくるように思います。
1. Posted by 出張   2008年10月22日 19:41
香港や中国国内でのFビザ申請は

最近緩和されましたか???


知っているか方ぜひ教えてください。
コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート