中国聯通と中国網通が合併-中国の通信業界事情




2008年10月21日

中国聯通と中国網通が合併-中国の通信業界事情

携帯電話,スマホ,モバイルブログ | ニュースブログ
10fcaa3f.jpg中国2大通信会社が15日正式に
合併が発表された


1つは中国2大携帯電話会社の1つ中国聯通
もう1つはこれまた中国2大固定電話,ADSLなどの
通信業務を行っている中国網通




しかしどちらも業界2位にあまじんている
企業である。

今の中国通信業界は中国移動通信のほぼ
1人勝ちと言われている


この中国移動通信に対抗するために
業界再編成が中国政府主導で行われることに
なったというのであるが...






中国聯通と中国網通が合併のニュース



1


日本の通信業界は独占させること許さす
民間の競争をはかどる為
NTTなどは、分割されるハメになったのであるが

中国では逆に
大手同士を合併させて更に
通信業界を大きくさせる方向に持っていっている。

携帯電話業界トップの
中国移動通信は、固定電話などの業界3位の中国鉄通と合併

固定電話等の業界トップの
中国電信は中国衛通と合併および中国聯通から
CDMAの通信網を購入することになっている。

これで中国通信業界は6社から3社へ
ともに移動通信網と固定電話の通信網を持つ会社になるとの
ことであるが...


それでも中国移動にどれだけ迫れるかは多くの人たちが
疑問を呈しているとのことである。


一時外資の参入も許されるか?との話しもあったが
個々まで独占されてしまうと....


さすがに儲かる業界は中国政府としては手放さないだろう。


消費者にとってもこの業界編成が良い方向に行くのか?
悪い方へ行くのか?

まだまだこれから...










明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
いままであることは知っていたのだが 使ったことがなかった 上海聯通(CHINA UNICOMチャイナユニコム)の日本語応対サービス 上海聯通(CHINA UNICOMチャイナユニコム)のサービスインフォメー ...
自分は携帯電話は中国移動(チャイナモバイル) モバイルデーター通信に中国聯通(チャイナユニコム) 家の固定電話に中国電信(チャイナテレコム) の中国の通信業3大キャリアすべて ...



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート