銀行ローンの利率がまた下がるー中国の銀行ローン金利推移事情




2008年12月08日

銀行ローンの利率がまた下がるー中国の銀行ローン金利推移事情

上海住宅・マンション・不動産ブログ | ビジネス,投資ブログ
0cd43333.jpg少し古い話しだが
先月の27日 銀行の貸し付け金利が
またまた 引き下げられた。
下げ幅はここ数年で最大下げ幅の1.09%





これで今年の金利の引き下げは4回目
となる

それもここ3ヶ月以内に4回
合計下げ幅は1.72%


ここに来ての大幅金利低下は
もちろんここ最近の金融危機の影響であるのだが

ここに来ての対応が加速しすぎでは
ないかとの話しも....





ここ最近の中国銀行貸し付け金利の推移


1



これを見ると

去年はなんと6回も金利を上げている。
それでも
今年初めの物価上昇は押えられず
消費者物価が急騰

インフレ対策に追われていた中国政府

その一方 
オリンピック以降の急激な地価下落で
いままで中国経済を支えてきた不動産投資も一気に
冷え込み

不動産価格が大幅下落に転じた

不動産投資会社や建設業は、未曾有の危機状況であったのでは
あるが...

その一方 今まで高くて手が出せなかった
普通の市民は更なる不動産下落を願っていた人も多い。

しかし
ここ来ての大幅金利引き下げ
金利で生活している人も多くおり
企業を保護しているなどの批判も多い



自分としては
まだ銀行ローンがあるので金利引き下げは
うれしいのであるが

去年大幅に金利が引き上げられた際
多くの金額を前倒しし返済してしまったので
それほど、大きな影響はない。


まあ 今の現状を見ると
もうすぐ再度の引き下げもあるかもしれない。











明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
少しまえ突然 銀行から書留の手紙が来た?? 借りているローンの支払いも滞っていないはずだし... んんん 何もしていないが... 明けてみると マンション住宅ローンの金 ...
2. 恐ろしい年越し-中国のローン,借金事情     2008年12月08日 12:49
そろそろ来年の1月が近づいてきたが 来年の1月1日から恐ろしいことが.... 駐在の日本人にはあまり関係する人は少ないけども....
今年から大幅に住宅ローンの金利が上がった為、 ローンの一部を前倒しで返済しようとこの二週間くらいは この手続きで忙しかったのであるが.....どうにか終了



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート