2009年06月08日
上海でひょう?あられ?にビックリ!/上海の天気事情
│上海の天気,気象ブログ | 上海生活情報ブログ|
ちょうど上海の免許証センターに
言っている頃...
突然 空が暗く
まるで夜のようになってきた
そして 空から振ってきたのは...
白い塊..
そう氷の塊....
ひょう?あられ?...
ちなみに日本でのひょう?あられ?の違いは下記みたい。
霰(あられ)...氷の粒で直径5ミリ未満のもの
雹(ひょう)...氷の粒で直径5ミリ以上のもの
霙(みぞれ)...雨と雪が一緒に降ってくる現象
中国語では冰雹
自分が見たのは小さい氷の塊であったが
場所によっては
卵ほどの塊が空から落ちてきたとのこと
写真は古北地区でのひょう

一度日本で卵ぐらいのひょうが空から降ってきたのを
経験したことはあるが
中国では初めて
上海でも13年ぶりの事らしい...
こんなのがふってきたら
さすがに車やガラスなどが破損してしまうのではないだろうか?
ただ、場所てきに
自分の車は問題なかったのでホット...
ただまた同じ事が起きれば...
少しビックリした金曜日でした...

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント
1. Posted by ソラ 2009年06月09日 19:20

はじめまして!!こんにちは。
ランキングサイトからお邪魔しました。
僕はタイに移住して移住日記を更新しています。
当ブログで簡単なものですが、アジア情報の紹介をしています。
勝手ながら当ブログのリンクページにて紹介させて頂きました。
http://ryotaro29.blog23.fc2.com/blog-category-6.html
もし宜しかったらでよいので相互リンクしませんか?
宜しくお願いします。
何か不都合などある際にはこちらからのリンクは早急に削除しますのでご了承のほどよろしくお願いします。
コメント、質問をする