中国聯通(CHINA UNICOM)の日本人向けサービスと携帯電話?/中国の携帯電話事情




2009年06月16日

中国聯通(CHINA UNICOM)の日本人向けサービスと携帯電話?/中国の携帯電話事情

携帯電話,スマホ,モバイルブログ | 上海生活情報ブログ
1日本料理屋さんで食事をしていたら
面白いチラシを見つけた...


携帯電話のサービスの広告ではあるが

中国携帯電話通信サービスの大手 
中国聯通の代理店が作製したのだろう

上海駐在日本人向けの携帯電話のサービスが
掲載されていた。

日本語入力や表示が可能な携帯電話と
海外国際電話の通信がセットとなっているサービスを
提供しているらし...


その内容は...



内容は...

2



1




携帯電話は

ノキア携帯に 携帯向け日本語ソフト「+FORS60」を
プリインストールして販売

通信加入者には
ノキア6120Cが 610元
ノキアE66が 1800元
ノキアE71が 1900元

で販売されえいる。
(もちろん通信は別途,最低18ヶ月の契約をした場合の価格)

となっている。

通信費の方は

毎月128元で
国際電話が100分が無料
聯通契約者同士だと400分が無料
そして
一番特色があるのは
同じこの契約をしている同士の通話は完全無料らしい....

これであるば
会社で社員に同じ契約をさせれば
社員同士は無料通話になるとのことである...
(もちろん無料は上海市内区域)

このような携帯電話サービスがあるとは
初めて知った...

大勢社員がいる場合は,普通の契約よりは
だいぶお徳になるかもしれない...


聯通(CHINA UNICOM)はもう1つの中国移動電話通信社
中国移動に押されて..

会社が危機的状況にあったが...

やはりこのような通話料金の格安競争でしか
生き残る道はないのであろう....

日本人向けの専用通信サービスを売り出すとは
なかなか思えるが...

自分は契約していないが

興味のある方はぜひ










明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
いままであることは知っていたのだが 使ったことがなかった 上海聯通(CHINA UNICOMチャイナユニコム)の日本語応対サービス 上海聯通(CHINA UNICOMチャイナユニコム)のサービスインフォメー ...
以前中国移動(チャイナモバイル)の 国際ローミング通話が現地の日本の通話料よりも 安いのでは?との話をしたが 格安の中国聯通(チャイナユニコム)のSIMカードを 購入して  いろいろ調べている内に 中国聯通(チャイナユニコム)の国際ローミング通話は 中....
そろそろ日本へ一時帰国しようかと思い 日本で帰国時に使用しようか? 中国移動の海外ローミングサービスに ついて調べて見た... そうしたらいつのまにか?? 通話料金がとんでも無く値下がり!! 日本の携帯電話会社の携帯通話料金よりも 安いのでは? ...



コメント
2. Posted by yamato   2009年06月22日 23:22
私は既に此処で契約してます。
ユニコムは10月から日本や世界標準のW-CDMAのサービスが始まります。チャイナモバイルの3Gと違い端末は豊富です。
既に日本の携帯のローミングでユニコムの3Gを使っていますが、データ通信の速度はかなり速いです。
この点からもこのサービスは将来3Gの使用を考えている人にはよいかもしれません。
通話料の基本料金はそのまま他社への通信料金として流用できます。
会社でホワイトプラン的に使うにも良いかもしれません。
1. Posted by 出稼ぎ小僧   2009年06月16日 18:18
5 上海ではこんなサービスがあるんですね、ビックリ。
広州ではまだ見たことがないんですが、そのうちくるんだろうか・・。やはり日本人駐在員が現地の携帯を使う場合、”日本語表示”がかなり大事みたいなんで、こういうサービスがあると結構聯通に流れる人もいるんじゃないでしょうか?
コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート