中国で頑張っている日清食品/中国のカップヌードル事情




2009年07月24日

中国で頑張っている日清食品/中国のカップヌードル事情

チャイナ製品についてブログ | 上海生活情報ブログ
3今月のいちだいイベントの皆既日食も
雨で結局は...ほとんど見ることが出来なかった

8時30分頃 太陽が少し顔を出したが
その後雨が降りだし...

どんどん、空が暗くなっていくのだけ
体験できた...

いつもはそれほど気にしてはいなかったが
そう思うと中国の天気予報もバカにならないな?
と感じた程...前日の天気から予測しても
普通は雨が降るとはなかなか予測が出来ないのに..

と逆に関心してしまった...


話しは変わるが..この間 スーパーで怪しい
カップ麺を見つけた...

その内容からみてまたまた なんっちゃって日本食の
パクリ品かな?と思ったのだが...











怪しいカップ麺



2



1





よくみると 日清食品の文字が


パクリではなく日清食品の商品?


最近日本へ帰っていないので
日本でも同じ商品があるかは?不明...


ソバのカップヌードルだが...

験しに1つ買ってみた...


中国のカップヌードルは
日本のカップヌードルと同じだと思って買うと結構痛い目をみる
ことが多い...

味付けが日本の味とことなり 中国向けペーストされている...

だから日本人の口に合わないカップヌードルも多い

これは日本企業の日清食品も同じ

カップヌードルや焼きソバのUFOなどが中国のスーパーで見かけるが
間違って購入してしまうと....

はずれが多い


食べれるのはシーフードヌードルとスタンダードのカップヌードルぐらい
(最近スタンダードのカップヌードルを見かけるようになった)

焼きソバのUFOはというと ネギ入りの焼きソバ程度だろうか?


今回のソバのカップヌードルの味はというと?????



自分からすると??


はずれかな???



さすがにソバのカップヌードルは日本でもそうだが
あまり期待してはいけない....










明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
中国でがんばっている日清さん 以前紹介したように上海でたくさんの種類の カップラーメンなどを販売している 上海などに来た人はのコンビニや大型スーパーなどで 目にす ...
1. 斬新なカップヌードル/上海の食品事情     2009年12月02日 22:44
近くのスーパーマーケットへ買い物へ そしたら 即席めんのコーナーで 意外なカップヌードルを見つけた よく見たらまたまた 日系企業の食品 それもまた日清食品の製品である... それはと言うと...



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート