上海の無車日とは?/中国の車環境事情




2009年09月07日

上海の無車日とは?/中国の車環境事情

車,運転,飛行機,鉄道,交通ブログ | 上海生活情報ブログ
1d1c3fe0.jpg中国のニュース見ていたら...

今月 9月22日は中国の無車日らしい...


無車日=車のない日だが...
実際は形だけのイベント?...




上海でもこのイベントは行われるとのことが
決まったらしいが...

いったいどんな日なのかな?







9月22日は無車日

1


無車日と聞くと

大幅に車の運転を制限するイベントだと思えるが...

実際はそうでもなさそう

今年で3年目を迎える無車日みたい...
いままでの内容からみると

最初の2007年は大きい範囲で
車の進入を制限していたみたいだが

去年はほんの一部の区間のみに変更され時間も大幅短縮...

はっきり言って意味がなくなってきた無車日

今年も9月22日に実施される予定だが

車の進入が制限される区間はいまだに決められていない状況

去年よりも更に 意味ないイベントになるのはさけられない。


まあいい一時的なイベントなので知らない運転者が多く
混乱するからだろうと思われるが..


いっそ 毎月 何日はは公務員などは車で通勤しないなど
それらしいことをして政府が見本を示さないと...

ただ勝手に決めて...勝手に車の進入制限していては
混乱を生み出すだけのイベントになってしまうだろう...


環境保護もいいけどあまり意味のない
イベントはやめた方がいいだろう...


そうそう9月22日は一部区間が通行止めになる
可能性があるので、この日に車で出かける人は注意が必要。














明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL



コメント
1. Posted by 車の制限区域が決定   2009年09月21日 19:36
22日の制限区間が決定したみたです

制限時間:9月22日8;00―――10:00。
制限範囲:南京西路(石門二路―――華山路段)
コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート