2009年12月11日
上海の松屋に/中国の牛丼事情
│食品,レストラン,グルメ情報ブログ | 上海生活情報ブログ|
上海虹橋開発区に牛丼の松屋が出来たいた
値段もお徳で 牛めしの並が13元
吉野家の牛丼の並が15元だから...
この2元の差は大きい?...
豚めしは12元であった
値段が中国の人でもまあ受け入れられる範囲なので
結構お客さんの入りもよいみたい...
これで 上海には 吉野家,松屋,すき家の牛丼屋の
大手がでそろったのだが...
味は食べなれている吉野家がベストかな?とも思われる。
松屋は牛めし以外にも
カレーやハンバーグ,その他 定食などメニューが豊富なので
他店と違って 気軽にちょくちょくいけるような感じがする。
ただまだ上海に1店舗 虹橋地区だけなのが残念
自分としては、牛めしよりも
他のメニューを食べることが多いだろう
まだメニューの内 一部しか食べたていないが
肉野菜炒め?がまあまあいけた...
虹橋開発区に近い方は一度はどうぞ



http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/kaigai.html
牛めし 松屋
仙霞路299号遠東国際広場B1楼(古北路)

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
5. 上海の和食レストランさと(和食莎都)へ-上海のファミリーレストラン事情 2009年12月11日 23:00
久々ロウ山関路と天山路付近に行った。
地下鉄2号線が開通してから初めてかな?
地下鉄2号ロウ山関路駅が出来て
駅の周りもだいぶにぎやかになって来ていた
その近くにある
長房国際広場に入ると..
なつかしい
レストランさとがあった。
日本のさとが上....
4. COCOSが上海でオープン‐中国のファミリーレストラン事情 2009年12月11日 22:59
COCOSが上海でオープン‐中国のファミリーレストラン事情
仕事の関係で虹橋地区のはずれに言ったが
そこの会社で関東地区でフアミリーレストラン COCOSが上海で
この7月一号店がOPENしたこと聞いた。
3. ひさびさに上海城のサイゼリア(上海薩莉亜)へ-上海レストラン事情 2009年12月11日 22:59
ひさびさに上海城のサイゼリア(上海薩莉亜)へ-上海レストラン事情
虹橋開発区の上海城(虹橋百盛)へ用事があり、久々だが5Fのイタリアンファミリーレストラン
サイゼリアで食事することに...
2. 吉野家の牛丼のまがい物?-上海のファーストフード店事情 2009年12月11日 22:58
吉野家の牛丼のまがい物?-中国のファーストフード店事情
道を歩いていると
美味しそうな牛丼の写真が...
1. 上海のすき家(食其家)へいってみました-上海の牛丼事情 2009年12月11日 22:58
以前から上海に牛丼屋のすき家が
出来たと聞いていた
上海には3店あると聞いているが
何処も市内から離れているところにもある。
同じゼンショーグループの
ココスも上海にあるが
これまた同じほとんどの店が
上海郊外にある。
中国現地向けのアンテナシ...
コメント、質問をする