2010年02月01日
無料?の中国語翻訳,辞書ソフトLingoes Translator霊格斯詞霸/中日,日中,英中,中英辞書フリーソフト事情
│インターネット,ソフトブログ | 中国語についてブログ|
いろいろなソフトをインストールしていたら
面白い中国人向けの翻訳,辞書,百科事典のソフト
を見つけた
それも無料でフリーソフト...
日本語,英語,中国語はもちろん
ポルトガル語,スペイン語,フランス語,ロシア語,ドイツ語,イタリア語など
辞書を追加するだけで使えるらしい..
日本語対応もされて日本語のOSでもOK
それに加えて
そして面白いことに...
中国語,日本語,英語等の単語を音声で発音してくるところがまた面白い。

その名も
灵格斯词霸 Lingoes
http://www.lingoes.cn/
Lingoes 灵格斯词霸
灵格斯是一款简明易用的词典和文本翻译软件,支持全球超过80多个国家语言的词典查询和全文翻译,
支持屏幕取词、 划词、剪贴板取词、索引提示和真人语音朗读功能,并提供海量词库免费下载,专业词典、百科全书、
例句搜索和网络释义一应俱全,是新一代的词典与文本翻译专家。
灵格斯提供了最直观的使用方法,
帮助你快速查询包括英语、法语、�噐语、西班牙语、意大利语、俄语、中文、日语、韩语、阿拉伯在内的80多种语言的翻译结果。
使用灵格斯创新的屏幕取词功能,
您只需将鼠标移动到屏幕中的任何有单词的位置,按下取词键,灵格斯就能智能地识别出该单词的内容及其所属的语言,
即时显示出相应的翻译结果。
并且这一切都不会干扰你当前正在进行的工作。 灵格斯拥有当前主流商业词典软件的全部功能,
并创新地引入了跨语言内核设计及开放式的词典管理方案,
同时还提供了大量语言词典和词汇表下载,是学习各国语言,了解世界的最佳工具
調べたい文字を入力すると
関連した中日,日中,英中,中英辞書で訳してくれるのはもちろん
百科事典の辞書をインストールしていれば
その内容を知らせてくれる

中国語の場合は、インターネットにつないであれば
ネット上の百科事典から
その意味を教えてくれるから面白い

また 音声ソフトをインストールすることで
その言葉を発音を発声してくれるし...
また ホームページ上の記事を中国語などの発音で
読んでくれる優れもの...
ただインストール時は最低限の辞書ソフトしかインストールされていないので
自分で辞書ソフトをダウンロードして追加しなければならない
方法は
ホームページからLingoes Translator霊格斯詞霸をダウンロード,インストール
ここから必要な辞書追加をダウンロード
http://www.lingoes.cn/zh/dictionary/index.html
設定で辞書追加でダウンロードした辞書ソフトを追加
ここから発音,発声のソフトをダウンロード後インストール
http://www.lingoes.cn/zh/translator/speech.htm
ソフト上部で発音させたい言語を選択して発音
ただ、このサイト アクセスが多いのかダウンロードが
遅すぎて なかなか辞書ソフトがダウンロード出来ないかもしれない....
また辞書ソフトの中には海賊版と思われるものもあり
使用には十分に注意して使った方が良いかもしれない。
ただ中国語を勉強するには
発音の発声もあり、非常に面白い翻訳,辞書,百科事典のフリーソフト
興味のある方はぜひ
br>

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
8. 日本語漢字を中国語漢字簡体字に変換するソフト?/中国のフリーソフト事情 2011年11月25日 19:39
訳があって ある中国語のEXCELファイルを
日本語にしなくてはならなくなった
中国の会社などをまとめたフアイルで
中国語の漢字を日本語の漢字に変換しなくてはならない
数が多い ...
7. 無料ウイルス,キュリティソフトKINGSOFT InternetSecurity キングソフト(金山毒霸)は中国人を差別?/中国のソフト事情 2010年08月16日 21:22
しかし暑い日が続いている上海
外に出る気もせず
完全に引きこもり状態の最近...
気温が40度となると外の日当たりの良いところは
50度程度になっているのではないか?
話は変わるが
中国で有名な辞書ソフトやウイルスソフトを販売している
ソフト会社 金山...
6. ウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情 2010年02月01日 15:13
ウイルスに犯されてー中国海賊版ソフト事情
パソコンを買って、中国語版と日本語版のウインドウズOSを同時に使えるようインストールしたのだが、早くも問題発生...
5. 怪しい中国のダウンロードソフト迅雷xunlei-中国のフリーソフト事情 2010年02月01日 15:13
怪しい中国のダウンロードソフト-中国のフリーソフト事情
最近 暇なので買ったばかりのパソコンで適当にネットをしていると
あるフリーソフトで盛り上がっていることを知ったのだが..
4. 中国語版と日本語版のOSをインストールする?-中国パソコンOS事情 2010年02月01日 15:13
中国語と日本語のOSをインストールする?-中国パソコンOS事情
日曜日に買ったパソコンが届いた。
やく一週間程度かかるとのことだったが
日曜日に届き、早速OSをインストール...
3. 日本語版ウィンドウズで中国語ソフトを使うー中国語版パソコン事情 2010年02月01日 15:12
突然飲み屋のお姉さんより電話があった。
知らない人....
○○さんから聞いたのですが
パソコン壊れたので見てほしいとのこと??
別にパソコンの修理屋をやっているわけでも
無いのだが....
知り合いのパソコンなどを直したりすると
こんな電話もかかっ....
2. 中国携帯電話で日本語入力(CE-Star)?-中国のスマートフォン事情 2010年02月01日 15:12
ちょっと古い話しではあるが
中国でスマートフォンを購入
OSはMicrosoft Windows Mobile 6.0
日本語の表示はできても
日本語入力は不可....
中国語版なのでなかなか
日本語入力できるソフトを見つけることが
できなかったのだが
どうにか見つ....
1. 簡体字を繁体字へ変換する?/中国語の漢字事情 2010年02月01日 15:11
自分のパソコンは
日本語のWINDOWS 98と
中国語のWINDOWS XPをマルチブートで
使っている。
最近訳があって
ちょくちょく中国語OSを使っている。
そしてふと気が付いたことが...
中国語のマイクロソフトオフィスに
面白い機能があったのだ...
使って....
コメント
4. Posted by 2011年01月28日 00:05
業者乙
3. Posted by 無料なのが 2010年02月13日 15:11

2. Posted by 2010年02月03日 20:48
これで中国語の勉強が進みます
皆さんもぜひ
皆さんもぜひ
1. Posted by フリーソフト 2010年02月02日 00:19

ありがとう
コメント、質問をする