2010年03月03日
ついでに淘宝(タオバオ)網でちゃぶ台?を購入/中国ネットショプ事情
│チャイナ製品についてブログ | 上海生活情報ブログ|
商品の中国語名は...
?式主流??茶几という
日本風ではなくて韓国風らしいが...
写真の見た目は非常に良い
値段は68元
こちらは上海市内の取り扱いの店ではなく
地方の淘宝ショップ
地方だと問題があった場合面倒であるが
今回は価格が安いのでしょうがなく...
また商品の大きさにもよるが
地方の淘宝ショップだと 商品よりも
送料の方が高いという場合もあるが
今回は20元
合計88元であった...
そして実際届いたのがこれ
はっきりいって 机の色が違うような気がするが...
まあこれは仕方ない...
ネットショプなので実際目に見ていないリスクは結構大きい
残念...
これと前回買った電気ホットカーペットでこんな感じ...
やはりもう少し大きな電気ホットカーペットを買った方が良かった
ような感じが...
少し後悔...
百貨店やデパートで売っていない商品でも淘宝(タオバオ)網で
見つかるかも...

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
5. タオバオ(淘宝网)で格安アンドロイドタブレットを購入したら/中国格安タブレットパソコン事情 2013年12月16日 14:28
最近流行中国でも流行しているタブレット型パソコン
自分も中国語版のIPADを持っている
ただ3Gには対応しておらずWIFIのみの格安IPAD
でも
仕事上アンドロイドのアプリが使えるタブレ ...
4. 淘宝網(タオバオ)で格安DVDプレーヤー(RMVB/RM,avi,MPEG対応)を購入/中国のネットショプ事情 2010年11月18日 17:38
またまたDVDプレーヤーが壊れてしまった。
購入したDVDが悪いのかDVDによってデーターを読み取りエラーが
出てしまう。
まだ半年程度しかたっていないのに...
電器製品なので
大型電器店で実物を見て
購入しようかと思ったのだが...
参考程度に淘宝網(タオ....
3. 淘宝(タオバオ)網で電気ホットカーペットを購入/中国淘宝(タオバオ)網事情 2010年08月20日 18:41
正月に日本へ帰って1ヶ月以上...だいぶ前から日本のこたつが懐かしくなった
家では机で仕事をしている
でもなんだか最近 机ではなくこたつのように
坐ってなにか物事できないだろうかと考えるように
それならこたつを買おうと思ったのだが...
こたつほど大き...
2. 淘宝網(タオバオ)でABS樹脂製スーツケースを購入/上海のバッグ事情 2010年08月20日 18:36
日本に帰国する予定であるのだが
長年使用してきたスーツケース...
すでにボロボロで...
あちこち破損の後が...
以前から買おう買おうと思っていたのでは
あったのだが...
不思議なことに上海のカルフールなどスーパー等では
なかなかプラスチック(ABS樹脂....
1. 淘宝網(タオバオ)VS楽天(楽酷天)/中国のネットショプ事情 2010年06月14日 19:45
楽天が百度と提携して
中国でショピングサイトサービスを開始するのは
以前から発表されていたが...
ここに来て会社の名称が発表された
その名も楽酷天...
なぜ楽天でないのか?
なぜなら既に中国で楽天と言えば
ロッテとなっているから...
さすが...
コメント、質問をする