2011年10月24日
上海マンション価格下落で暴動/上海の不動産事情
│上海住宅・マンション・不動産ブログ | ビジネス,投資ブログ|
中国不動産市場...
上海では特に関係部門の監督が厳しいのか
上海のマンション需要は相変わらず冷え込んでいる
そんななか
新規マンションの販売価格を大幅に下げる
マンションデベロッパー企業も出てきたのだが...
その値下げで大騒ぎに...


ここ数日 マンション販売価格を大幅に値下げして
販売をするマンションが続出
上海浦東地区や郊外の嘉定区のマンションで
なんといっきに前回販売価格よりも30%引きで販売
先月同じマンションを300万元購入したは
一ヶ月程で100万元程度の損失になるとのことで
同じように今まで高い価格で購入した人たちは
この話を聞いて激怒!!!
まあマンションに済む前から30%も多く支払ったので
怒るのも無理ないが...
そのマンション販売所では数百人が暴動を起こし
販売所は破壊され...大変なことになっている
まあ 以前に高くマンションを購入した人
(ただまだマンションの引渡しはされてはいない)はもちろん
この差額の要求かマンションの契約の破棄
まあ受け入れられる訳は無く...
騒げばどうにかなるだろうとの少し短絡的な考えなのだが
中国では無理を通せば通ってしまうことがまれにある
ネットなどは同情的な意見は少なく批判的な記事が多いが
今までほぼずっと値上がりしてきたマンション価格
マンションが下がるという経験が少ない中国人にとって
この価格下落は運が無かったというだけでは済まされないのだろう
今後マンション価格は下がる傾向にあるが
このような騒動がますます増えるのだろう
多个标杆房企降价30% 大降价潮冲击上海楼市
昨天嘉定区宝安公路附近的秋霞坊和龙虎郦城,也发生了业主集体要求退房的场景。业主李先生今年1月以17000元的单价买了秋霞坊一套房,不料近几天发现均价突然降到了12800元。而在龙虎郦城,18000元的单价也突然直降6000元。两个楼盘的数百名业主昨天来到售楼处,要求开发商“给个说法”,却没人接待,双方各自爆发冲突。
记者在三个楼盘的业主论坛上看到,降价风波是近期最热的话题。许多前期业主都表示,在同等住房、同样条件下,前期业主比后期多付几十万元,有违公平。“不是不让开发商降价,但几个月内缩水三成,速度太快了。”但也有网友认为,价格浮动是商品房的特性,“房价跌了就要补差价、要退房,房价涨了怎么不见有业主向开发商"补差价"?”
一位诸姓业主代表称,中海御景熙岸从今年3月到上周三之前,先后四次推盘,房源主要为90平方米精装修公寓,均价基本都维持在2.2万元/平方米左右。然而上周三起,售楼处再度推盘,房源的户型、位置与前四次都差不多,但均价大幅降到1.6万-1.75万元/平方米,最低1.5万元/平方米起,下降幅度接近30%;另一种由3套公寓拼起来的“联排别墅”,均价由前期的3万元/平方米直降到这次的1.75万元/平方米,降幅达40%,前期卖600多万元的房源现在只要300多万元。
网上房地产显示,中海御景熙岸项目自2010年11月份拿到首张预售证以来,共计领取过6张预售证,最近领取的一张预售证时间为6月25日。
网上房地产同时显示,中海御景熙岸项目分为御景熙岸公寓、御景熙岸公寓B区、 御景熙岸公寓B区1三个区块,分别推出房源339套、490套和 720套。房源以中小户型为主,也有部分是三套小户型合成一套的联排房源。三大区块房源的累计合同均价分别为30891元/平方米(联排性质)、 20807元/平方米、21888元/平方米。

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント
1. Posted by バタフライ 2011年11月09日 14:53
そういえば少し前、日本でも奈良県でそんな話ありましたね。裁判になったはず。
コメント、質問をする