2016年04月19日
中国語格安スマホ携帯.アンドロイド6(Android/安卓)にアップデートしたら...
│チャイナ製品についてブログ | 携帯電話,スマホ,モバイルブログ|この間購入した格安中国語のスマホ携帯電話
聯想(レノボLenovo)の日本でも使える中国格安4G(LTE)スマホ携帯を購入
システムのバージョーンアップの通知が
表示されたので そのままダウンロード
なにやら普通のアップデート異なり...
時間がかかる...
やっとアップデートを終えて
見てみると...
何かアイコンが変化した模様...
んんんの状態で...
いろいろ内容が変化しているのに気がついた
アップデート内容を見てみると...
OSのアンドロイド5からアンドロイド6に...
気がつた時はもう遅い
出たばかりのOSの新バージョンは初期のバグが多く
あまり早い段階でのアップデートはお勧めしない…
思ったとおり...
使い勝手は何が変わったの?程度で
あまり大幅な変更は見た目ではわからず...
なぜという感じもする
今まで設定内のあった
電話の設定などが 設定内から消えていた
たまに日本へ帰国するときなどは
電話番号などを別の番号へ転送したりする場合によく使う機能なのだが...

見当たらない...
いろいろ見てみると
系统应用の电话

のなかに
それらしいものがあり
どうにか見つけられた...
正直わかりにくい
一方バグは
外部SDカードが認識していない?
SDカードは使えるのだが
今までアプリの保存を外部SDカードに
保存するようにしているのだが
それが表示されなくなってしまった。
そのほか
メールに画像などを添付する場合
自動的に開くアプリが表示されるが...
バージョンアップ前のアプリが表示され
アプリが開けず...
画像がメールに添付出来ないなど...
そのほかまだ気がついていないバグがたくさんあると思われるが...
正直困った...
そのうち修正版が出ると思うが...
どこまで修正されているか?
だい失敗
応援クリックお願いしますー→


明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント、質問をする