2010年12月06日
中国聯通(チャイナユニコム)IPHONE4のSIMロック/中国携帯電話事情
│携帯電話,スマホ,モバイルブログ | チャイナ製品についてブログ|
中国でも相変わらずの人気
どこでも品不足の状況である
この為中国の独占販売許可を得ている
中国聯通(チャイナユニコム)にも大きな問題が...
発生
それに対応して
12月1日から購入したSIMカードとIPHONE4機体を
切り離せないようにしてしまった...
これで中国聯通(チャイナユニコム)で購入した
IPHONE4機体は中国移動などでは使えなくなってしまう。
ではなぜこんなことが起きたのか??
それは...
中国聯通(チャイナユニコム)のIPHONE4 16Gは
2年契約
通話料として5880元を支払えば
IPHONE4の携帯電話本体は無料となる。
(しかし毎月基本料286元の契約を2年)

http://iphone.10010.com/buy/
中国APPLE STOREでのSIMフリーのIPHONE4
IPHONE4 16G 4999元
IPHONE4 32G 5999元
とのことだが
品不足で入荷は未定
そこでちまたではやりだしたのが
中国聯通(チャイナユニコム)で通話料として5880元を
支払いIPHONE4を購入
そして
5880元の通話料が入ったSIMカードを
別の人へ仮に2000元で転売したとすると
IPHONE4が欲しい人は
5880元ー2000元=3880元でIPHONE4を購入したことになり
一方 通話カードを購入する人は
5880元の通話料のSIMカードを
2000元で手に入ることになる
こうなると
売った方、買った方共にお得となり
このようにSIMカードとIPHONE4を別々転売する人が
とんでも無く増えて...
最終的に中国聯通(チャイナユニコム)
SIMカードとIPHONE4機体を切り離せないようにしてしまった。
まあSIMロックとでもいえるだろうか...
まあ 2年契約しばりをしている
中国聯通(チャイナユニコム)としては仕方ない選択
だったと思うが
これに批判が集中...
ただ
中国聯通(チャイナユニコム)に言わせると
SIMフリー機(裸机)を買いたい人は
中国APPLE STOREで買えばよい
通話料をサービスしているのでSIMロックするとのこと
联通方面首作回应:严打机卡分离旨在打击
第一,这是双方自愿达成的契约交易行为,用户是有选择权利的:用户可以选择在联通营业厅或者联通指定的授权店去购买合约,以iPhone的合约方式购买,用户也可以到苹果的专卖店
去买iPhone的裸机,他不是只有合约这一条路可以选的,所以这两种方式用户是可以自由选择的。
第二,合约方式,运营商都要拿出高成本补贴,联通也一样。如果用户承诺能够在联通网内使用联通的3G服务两年,承诺每个月是286元的套餐的话,可以免费获得一个手机,联通对于
iPhone手机是给了全额补贴的。所以这种优惠的补贴政策是必须要有契约双方的约定条件的,这不仅仅是在3G终端市场的一种做法,这是从2G到3G、从国际到国内运营商的一种惯例做法。
http://news.sohu.com/20101130/n278015264.shtml
だから
中国APPLE STOREで売られる
IPHONE4機体はSIMロックされないと思われるが...
品不足でいつ入荷するかはわからない状況らしい...
これに加え香港から中国への税関の検査が厳しくなったので
さらに香港版のSIMフリーIPHONE4の密輸品も減少して...
今のIPHONE4相場は
IPHONE4 16G で6200元程度に跳ね上がっている模様
IPHONE416G行货iPhone4价格飙涨至6200元。报价比苹果专卖店价格高出1200元左右
とのことである
まあ少したてば
安くなると思われるだろうが...
いつまでこの混乱は続くのかな??

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
4. CDMA版のiphone 4中国で販売?/中国のiphone事情 2011年02月24日 00:09
アメリカのベライゾンCDMA版iPhone 4が販売されているが
早くも中国にも(非正規輸入品(水貨))として
続々とながれているようである。
すでに淘宝網や各地の携帯専門販売店で販売 ...
3. 1288元のApple Iphone4?偽物商品サイトが溢れている!!/中国の偽物商品事情 2010年12月06日 23:10
中国の大手ポータルサイトの網易の
ニュースサイトを見ていたら...
脇の広告に...
苹果Iphone4 1288元 などの数々の
広告が...
まさか中国でも1,2を争う大手ポータルサイトが
偽物の広 ...
2. 中国移動よりも更に格安な中国聯通(チャイナユニコム)の海外ローミング通話(国際漫遊)/中国の携帯通話料金事情 2010年12月06日 23:10
以前中国移動(チャイナモバイル)の
国際ローミング通話が現地の日本の通話料よりも
安いのでは?との話をしたが
格安の中国聯通(チャイナユニコム)のSIMカードを
購入して
いろい ...
1. 中国苹果APPLE iPHONE4 /中国の携帯電話事情 2010年12月06日 23:10
上海も相当蒸し暑くなって
40度を越えているのではないかと想うほどの気温に
ずっと発生していた
インターネットの不具合もいろいろいじって
どうにか IEでも表示されるようになっ ...
コメント
2. Posted by 2010年12月08日 21:33
そのSIMカードは毎月の基本料の286元の2年契約でしか使えません
その契約だからIPHONE4が無料とのことです
毎月286元引かれて2年分の基本料に少し足りないくらいですね
もちろんセットなので
286元には毎月
900分の通話料金と
1.1Gのネットパケット通信料が含まれるのですが
結構使う人でないとお徳じゃないかもしれませんが
まあ半額以下なので
でも今月からダメなようですが
その契約だからIPHONE4が無料とのことです
毎月286元引かれて2年分の基本料に少し足りないくらいですね
もちろんセットなので
286元には毎月
900分の通話料金と
1.1Gのネットパケット通信料が含まれるのですが
結構使う人でないとお徳じゃないかもしれませんが
まあ半額以下なので
でも今月からダメなようですが
1. Posted by Dsub72 2010年12月08日 20:20
中国人らしい考え方ですね。
ところで2000元で5880元の通話分を買った人は
毎月の基本料の286元はやはり払わないとそのSIMはつかえないのでしょうか。
5880元を何ヶ月で使い切るかが分かりませんが。
ところで2000元で5880元の通話分を買った人は
毎月の基本料の286元はやはり払わないとそのSIMはつかえないのでしょうか。
5880元を何ヶ月で使い切るかが分かりませんが。
コメント、質問をする