|
中国[上海] インターネット規制カテゴリー
2010年11月12日
中国/中国語ドメイン.CNの取得が厳しくなった/中国のドメイン事情

中国のドメインには.com.cnや.cnや.shなどいろいろ
あるのだが...
自分の取得したのは.CNのドメイン
レンタルサーバーも中国で借りて
簡単なホームページもアップしていた
しかし.今年の初め頃
突然ホームページにアクセスできなくなり...
ついには... ブログの続きを読む
2008年06月16日
ヤフージャパン(YAHOO)が見れない-中国のインターネット事情

日本のYAHOOが中国(上海しかわからないが)
からアクセスできなくなってしまった。
自分のところだけかなと思っていたが
あちこちで見られないみたいなので
たぶん 中国の規制にかかってしまったのかも知れない
(YAHOOのサイトが中国から攻撃を受けてYAHOO側がアクセスを
禁止しているかも可能性もないわけでもない)
トップページだけではなく
メール,ブログ,ニュース,知恵袋,オークションなど
ほぼ全滅の状況
以前メールなどはがアクセスが悪くなったことはあったが
ここまで完全にアクセスできないとなると
この症状は長引くそうかな?.... ブログの続きを読む