|
中国[上海] 上海カテゴリー
2014年01月17日
2013年相変わらず中国への日本人旅行者大幅減/上海の日本人旅行者数事情

おととし9月の日本政府の尖閣諸島国有化で
大規模反日デモが発生し
中国へくる日本人旅行者が大幅に減少してから
まだ回復するどころか 減少がつづいている模様...
以前は反日デモがあっても 3ヶ月も過ぎれば忘れられて
普段と同じようになったので
今回も 半年もすればまあ反日感情も収まり
元に戻るかなと楽観的に考えていたのだが...
その考えは甘かった模様...
どれくらい減少したかというと... ブログの続きを読む
2013年10月09日
上海のPM2.5の数値が北京なみに悪化?/上海のPM2.5環境大気汚染事情

上海は内陸でなく、沿岸で海も近いのでそれほど騒ぐほどでも
ないのかな?と思いあまり気にしなかったが
そうでもないようだ
特に国慶節は上海もだいぶ大気汚染が激しく
PM2.5が200近い数値になっていた
普段は50程度なので4倍程度
ただなぜこの時期だろうと思う
まだ暖房などで石炭なども使わないだろうし??
北京は更にひどいようで
こんな記事が… ブログの続きを読む
2012年09月07日
格安ネットFAXメールサービス上海鉄通のMYFAX/中国の通信サービス事情

FAXをメールなどで見れるようなサービスがないか
探していた...
FAXが届くとFAXを画像に変換して
メールで届けてくれるようなネットFAX
日本にはあるのは知って中国でもあるか
調べていたら...
そのようなサービスをしている会社を見つけた
その会社は上海鉄通...
昔は独立していたが少し前に上海移動通信に
合併された会社
そのサービスはというと... ブログの続きを読む
2012年08月09日
中国東方航空 台風でフライトキャンセル欠航で最悪/上海の航空チケット事情

1ヶ月前に予約していた
フライトがキャンセル...
最悪
ただ 空港へ行く前にわかったので...
空港へは行かなくてすんだのだが...
飛行機が遅れて10時間待たされた経験はあるのだが
フライトがキャンセルされたのは初めての経験
自分のチケットは
いったいどうなるのだろうか?
この時期お盆の帰省やらで日本行きは込み合っているが
果たして帰国できるのか?
不安がいっぱいだが...
その不安が早くも的中
それは... ブログの続きを読む
2012年06月28日
上海ラオックス(楽購仕/Laox)が出来た/中国日本電器店事情
上海に日本の大型電気店が出来て
行ってみたとのこと...
ヤマダ電機?かと思って名前を聞いたが
まったく聞いたこともないような店の名前??
漢字も書いてもらったのだが...
まったくわからず...
その名も
乐购仕...
ただ話を聞くと大々的に日本の店と
うたっているとのこと...
気になって帰って調べてみると...
そう...
ブログの続きを読む
2012年04月20日
久しぶりに一人火鍋呷哺呷哺(シャブシャブ)へ/上海レストラン事情
あった
たまたまだったので近くで食事することに
なぜかそこで目についた一人火鍋のお店
呷哺呷哺(シャブシャブ)へ...
ただ このお店結構人気があり
店内はほぼ満席じょうたいであったが...
どうにか店内へ...
この店火鍋呷哺呷哺(シャブシャブ)とは... ブログの続きを読む
2012年04月03日
気がつかなかったが清明節のなか上海市内で地震発生/中国地震事情
そんななか
まったく気がつかなかったのだが...
4月2日23時ごろ上海中心部を震源とする
地震が起きたとのこと...
市内でも結構ゆれたとのことであるが...
住んでいるところが1階からなのか?
この時間起きてはいたが
ゆれはまったく感じることはなかった
そんな地震の詳細はというと... ブログの続きを読む
2012年03月07日
HISが運営上海−長崎間格安クルーズ客船オーシャンローズ号予約購入と運賃価格/上海旅行事情
上海−長崎間格安客船オーシャンローズ号が
3月から正式に運行されたとの話を聞いた
値段は最も格安のランクで片道7800円と格安
所要時間は25時間
4月からは
水,日長崎発 土,火上海発の週2便とのことであるが
そんなオーシャンローズ号は
というと... ブログの続きを読む
2012年02月23日
日中国交正常化40周年記念行事の上海イベント/中国イベント事情
この為 イベントがいくつかある
北京では先週 イベントが終わってしまったが
上海ではイベントは始まっているものの
今週がイベントのピークを迎える
すでにコンサートなどの入場券が必要なイベントは
入場できないが 其の他催しものの見学が可能
そのイベントの内容とは... ブログの続きを読む
2011年12月02日
気温3度,突然寒くなった上海/上海の気温事情
まあすでに12月なのだから
当たり前といえば当たり前である
ただ11月末にはまだ20度近い
気温だったったので
この突然の寒波は?厳しいものが
ある。
今日の気温は... ブログの続きを読む
2011年11月08日
また上海でパスポートの更新手続き/中国生活事情
早くも5年 あっというまにまたパスポートの更新
をしなくてはならない
これを済ませないと仕事用の就業証や居留証の手続きが
出来ないからだ
もうすぐ居留証が切れるので早く更新手続きしないと
結構時間的に危ない...
ただ上海でのパスポートの更新は意外と簡単...
それは... ブログの続きを読む
2011年09月27日
上海地下鉄10号線追突事故列車の画像/上海地下鉄事情
負傷者200人以上とのことであるが...
ただここの事故を起こした列車の写真を見る限り
前回 温州で起きた中国版新幹線の衝突事故と比べると
大規模事故でなくて本当に安心した...
前回の温州で起きた列車事故もそうだったが...
今回も... ブログの続きを読む
2011年09月02日
上海の会社の登記内容の真偽を検索,調査/中国の企業登記事情
しかし、中にはホント?なんて思う怪しい話も...
おいしい話をするが?長年中国にいるとついつい
先に疑ってかかってしまうようになってしまった
こうゆう時はまずその会社がきちんと登記されているか?
資本金は?などを調べるのだが...
最近はネットで簡単に確認できるようになった
そのホームページは... ブログの続きを読む
2011年08月25日
日本と中国での免税店のタバコの価格の差/上海の免税店事情
とどこうっていましたが日本から上海で戻ってきたので
またまた更新
いままであまり気がつかなかったのであるが
今回 日本のタバコ代が大幅 値上げとのことで
久々に日本へ帰国するときタバコを購入...
マイルドセブンが1カートン80元だったので
これは安いと思っていたのだが
日本から上海へ戻るとき...
なんと日本の免税店では... ブログの続きを読む
2011年07月27日