中国[上海] 上海生活カテゴリー

2016年03月13日

ひさびさのブログ/上海生活

2年ぶりのブログ

久々です 少し前までライブドアのブログが中国からアクセスできず
VPNもなかなか安定せず面倒でブログが更新できませんでした

先日たまたま ブログにアクセスしたら
あれ中国から見れる...となり

久々にブログを書いてみました...

中国で生活を始めてすでに18年目になろうとしていますが...

ここ数年は実はプーターローみたいな生活...

いままでの貯蓄を崩し崩し生活しているようなもの

とほほ状態ですが...

そろそろやばくなって来たので

ここで一発逆転を...なんて
考えていますが...

どうなることやら...

まあその内容は簡単なのですが...
ブログの続きを読む

2011年06月28日

突然 居委会(自治会)の人が訪ねて来た/上海華僑調査事情

家でのんびりしていたら...
突然 近くの居委会の人が家に訪ねてきた

居委会は日本の自治会みたいなものであるが
日本よりも政治的意味合いも高い

まあ きちんと臨時宿泊登記の住所の届け
も派出所に出してあるし 何も悪いことしていないが




ついつい公安や居委会の人が
訪ねてくると緊張してしまう

なんでわざわざ訪ねてきたのか聞いてみると

んんんん...

関係あるのか?...
ブログの続きを読む
2011年05月09日

上海の気温/中国生活事情

んんん
ついこの前まで
寒い日が続いていたのに...

昨日からいったい何があったのか??

突然 急に暑くなってしまった...
すでに5月なので仕方が無いが...




それにしてもこの急激な気温の変化には
さすがにまいってしまう

今日の上海の最高気温はというと.....
ブログの続きを読む
2010年12月28日

東京羽田新国際空港に/上海生活事情

PB230199年末
上海から日本へ帰国

1ヶ月前に予約していた格安航空券
いつものように
上海虹橋空港ー東京羽田間...



羽田も新しくなってからは
初めての利用

いったいどんなのかな?

と思ったら...
ブログの続きを読む
2010年12月15日

初雪の上海、上海は北京より寒い?/上海の暖房器具事情

上海の暖房器具事情今日上海は初雪
結構吹雪いて...積もりそう??
明日の朝は交通マヒしそうな予感!!

上海でよく言われるのが...
黒龍江省や北京などに東北の中国の人が
上海に来て 地元より寒く感じる...

なんて話がよく聞かれる。



もちろん
上海の冬の気温は下がったとしても
零下ー5度程度だと思うしそのような
日も一冬で何度も無いと思う

でもそのように感じるわけはというと...
ブログの続きを読む
2010年11月08日

中国元(人民元)20元札の偽札をつかまされた/中国紙幣事情

中国元(人民元)20元札の偽札おととい外の露天で買い物をした時
20元札を掴まされてしまった。

もちろん 20元札を受け取った時は
まったく偽札とは気が付かず...

だいぶたった後
その20元を使おうとしたら...



なんとその店員...
触っただけで偽札と見分け...

使えない...とのこと...


その20元の偽札は..
ブログの続きを読む
2010年04月20日

身近なところに感じる上海万博の影響/上海生活事情

上海万博上海万博開幕まで残り10日あまり...
すでに パビリオンの仮オープンをしている
ところもあり 万博会場周辺の住民は
見学しているとの話も...

あと10日で開幕する万博...
上海に住んでても大きな変化はないのであるが...

ちょっとしたところで
上海万博開幕の緊張感を感じるところがある

それは...上海万博開幕まで残り10日あまり...
すでに パビリオンの仮オープンをしている
ところもあり 万博会場周辺の住民は
見学しているとの話も...

あと10日で開幕する万博...
上海に住んでても大きな変化はないのであるが...

ちょっとしたところで
上海万博開幕の緊張感を感じるところがある

それは...
ブログの続きを読む
2008年09月16日

9月20日上海で何かが起こる?-上海の軍事事情

43e01193.jpg 今年の9月20日午前中
上海で今まで初めての訓練がおこなわれるとのことである。






長年上海にいるけど、ここまで大規模な訓練は
聞いたことがない。


さてそれは...
ブログの続きを読む
2008年08月29日

ひさびさに上海へ戻る-上海生活情報

b7f4bf31.jpg日本での車の免許更新の為、一時帰国
それを無事終了して上海へ
日本ではまだモデム接続なのでブログの更新は面倒で
できず。






免許更新では以前いやな思い出が
長い間中国にいるとついつい更新を忘れて
更新の誕生日をすぎてしまった。

今は、誕生日を1ヶ月過ぎても更新可能だが
以前は誕生日を1日でも過ぎると、面倒なことになっていた。

その時は、無事故、無違反なのに
戸籍証本などの書類やわざわざ免許センターまで行き
長い講習を受けて、更新ではなく
再取得の形となり、ゴールド免許ではなく普通の免許証
ただ、初心者マークは、免許証上に免除と記載されていたのを
覚えている。

だから今回期間内にどうにか更新できてホット一息


しかし、帰国時に不幸が....
ブログの続きを読む
2005年07月17日

中国,上海で生活-月の生活費

8663469f.jpg中国上海で生活-月の生活費

中国上海で生活-月の生活費
前述したが、生活費でもっとも大きいのが住宅費

その他はほとんど必要ない。
中国上海で給与が2000元以下の人はごまんとおり
住宅さへ解決できれば食費などは、1日20〜30元ていどで生活ができる
麺類4元,ご飯物6元,カップラーメン3元,弁当6元など

しかし、一般庶民レベルだが、

一般的の簡単にまとめると
住宅費1,200元
食費1500元
光熱費,電話300元
雑貨500元
合計3800元

これでも一般レベルよりよい水準である
しかし、食費も日本食などを食べれば一回で100元程度


月々10万円(元で7000元)あれば、貯蓄も可能だし
貯めれば、中国旅行三昧もかのうとなる!!
ブログの続きを読む






サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート