中国[上海] 中国旅行カテゴリー

2012年03月27日

北朝鮮がミサイル?衛星?打ち上げで上海の影響は??/北朝鮮事情

1この間 北朝鮮が4月12日〜16日の間に
衛星?ミサイルを発射すると発表

前回2回と異なり中国でも話題となっている
今回は前回2回とは違う発射場で発射

中国国境に近い場所での打ち上げとなり



以前は日本海側に向けて発射したものの
今回は、黄海側に向け発射...

そうなると...

もちろん中国にも少なからず影響がでるのは明らか

これで中国側も慎重となっているのだが...
ブログの続きを読む

2011年08月29日

突然中国空港の手荷物安全検査が強化/中国の飛行場事情

<中国語のツイッター(微博)を見ていると
なにか 上海の空港や北京の空港がすごいことになっている
らしい...

飛行機に搭乗する際 受ける手荷物検査が
急にとんでもなく厳しくなったとのこと

靴を脱がされたり... ほとんどの人が手荷物のカバンを開けさせら
手荷物検査はちょうだの列




飛行機に乗り遅れる人が続出しているとのこと

その原因はというと...
ブログの続きを読む
2011年04月29日

2011年5月1日の労働節/中国の祭日休み事情


明日,4月30日から5月2日まで
中国も労働節の3連休

今月はこれで清明節に続いて2回目の
連休である。





ただ残念なのが少し前までは
5連休だったのに...

だから
中国でも日本と同様に
黄金週間すなわちゴールデンウィークと
呼ばれていたのだが...

一昨年かな?
ブログの続きを読む
2010年11月02日

中国元(人民元)のトラベラーズチェック(T/C)旅行支票/中国旅行事情

中国元(人民元)のトラベラーズチェック(T/C)旅行支票最近トラベラーズチェックを使うことは
ほとんどなくなったが...

10年以上も前の話ではあるが...
中国へ留学するときは 資金の2/3程度は
トラベラーズチェックに交換して中国へ持ち込んだ



まあ 現金よりも両替換金率がよく
金額が大きくなるとレート差益も大きくなる

そのときはアメリカ米ドルのチエックを持ち込んだのだが...

なんと最近中国元(人民元)のトラベラーズチェック(T/C)が
あるとのことを目にした


それは...
ブログの続きを読む
2008年08月01日

オリンピックが開かれるのに?-中国の観光客事情

f441fb68.jpg北京オリンピックまであと1週間
上海ではオリンピックの開幕式よりも早く
オリンピックのサッカーの予選が7日に行われる。





五輪と聞くと世界的なイベントで
多くの国々からオリンピックを観戦するための人が
中国にきているのかと思っていたがそうでもない。




逆にオリンピックの警戒が厳しかったり
ビザがおりずらかったりして

中国国内の観光客が激減しているとのことである

短期ならビザが必要のない日本人の観光客も
最近 減少していると聞く...
ブログの続きを読む






サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート