|
中国[上海] 中国給与カテゴリー
2012年04月06日
2011年上海労働者の平均給与,月収,年収は大幅増加/中国給与,人件費事情
2011年の上海の労働者の平均給与が発表された
最近人件費が上がっている中国であるが...
この統計を見てもその上昇が急激
それによると給与は去年同時期と比較し
10.8%の増加と高い増加率...
その労働者の平均給与はというと...< ブログの続きを読む
2011年01月31日
中国春節前後の企業リスク/中国の旧正月事情
この時期中国のニュースをにぎわすのは
正月帰省(春運)であるが....
これら人々の帰省に伴うのが
中国の工場などの人材不足や商品納期
ただ今年は去年よりも
春節明けの人手不足のニュースは
聞かれない...
中国国内内陸都市の政府投資も
一段落したのだろう...
そんななか 中国で話題なのが
こちら... ブログの続きを読む
2010年02月03日
上海の最低給与(最低工資)月給が上がる/中国の労働事情

個人ローンや企業融資の融資額は歴史的な増加を示し
不動産業などはバブル化したが...
恩恵を受けたのは一部の企業や富裕層ばかり
一般の国民(老百姓)は物価上昇などで相変わらずの生活...
GDPは成長を続けているものの....その実感はあまり
感じられないのが実情...
その批判を受けてか..... ブログの続きを読む
2008年12月05日
上海の大学生新卒者の平均月給は?ー上海の給与事情

高くなって来ているが..
最近見たニュースによると
上海市内の大学の新卒者の平均給与が載っていた。
それによると
2008年大学卒業者の平均給与は
月給で3853元
一番平均給与が高い大学は
復旦大学 4981元
交通大学 4948元
とのことである...
その詳細は.. ブログの続きを読む