|
中国[上海] 中国IPHONEカテゴリー
2010年07月07日
中国苹果APPLE iPHONE4 /中国の携帯電話事情

40度を越えているのではないかと想うほどの気温に
ずっと発生していた
インターネットの不具合もいろいろいじって
どうにか IEでも表示されるようになった
原因いまだによくわからないが
接続設定でローカルエリアネットワーク設定
IPアドレスを自動的に検出するにすると接続されない見たい
ここをチェックしないと 接続される見たい
今まで問題なかったのだが...
不思議である...
話しは変わるが
日本ではAPPLE IPHONE4が販売されて 話題になっているが...
中国ではというと.. ブログの続きを読む
2008年07月08日
アップルのIPHONE 3Gでも購入しようかな?中国のIPHONE価格事情

中国は販売国ではないものの
話題はことかかない。
中国では3G機能は使えないが
GSM方式にも対応している携帯電話なので技術上は使える
ことになる
今 中国で売られている旧タイプのIPHONEは
密輸品となるが
新製品が発売が発表され 数が減少したからか
8ギガ約 4200元くらいで売られている。
3ヶ月前くらい前までは3600元くらいであったのだが?
(密輸(水貨)なので中古か新品か確証できないし保証もない)
アメリカでは8G 199米ドルと大きく発表されたが
これは基本料や契約年などの契約をした時の価格
いったい中国に密輸品として入ってくる
白ロムのIPHONE3Gは一体いくらぐらいなるのだろうか?... ブログの続きを読む