|
中国[上海] 格安パソコンカテゴリー
2009年09月04日
999元の中国格安ノートパソコン/中国のテレビショッピング事情

怪しいテレビショッピングの番組がやっていた...
何気なく見ていると...
格安ノートパソコンの紹介...
台数制限などがあり購入者の購買意識を煽る
コマーシャル方法で
怪しいテレビショッピングなのであるが
驚いたのはその格安ノートパソコンの価格... ブログの続きを読む
2008年04月10日
突然ASUS EEEPC LINUX版のメニューが日本語に?-中国語版EEE PC事情

再起動をしてみたら....
なんと驚いたことに全ての起動画面のメニューが
突然 日本語メニューに早変わり...
中国上海で購入したASUS EEEPC LINUX版
もちろん中国語簡体語版ではあるが
購入後
こんなことをして何ちゃって日本語メニューに改造したが
BIOSをバージョンアップしたら突然起動しなくなってしまったので
OSを再インストール
元に戻ってしまっていた。
最近また少しいじっていたら... ブログの続きを読む
2008年03月31日
中国でもASUS EEEPC WINDOWSXPインストール版が発売された。-上海の格安パソコン事情

なにか新しい新製品でも出たのかな???
と思いつつ 興味しんしんに除いてみると...
日本ではすでにWINDOWSXP版のEEEPCが発売されているものの
中国のASUS EEE PCはいまだにLINUX版のOS搭載の型式しか発売されていない
今回のキャンペーンは ASUS EEEPC WINDOWSXPインストール版の
発表式だったみたいだ..... ブログの続きを読む