中国[上海] 開通カテゴリー

2008年12月24日

上海地下鉄9号線が延長ー上海の地下鉄事情

9e24bf46.jpg現在22号線まで計画されている?上海の地下鉄
その中で唯一 他の地下鉄と連結されていない地下鉄が
あった。

それは上海地下鉄9号線




上海市内と七宝鎮,松江区を結ぶ地下鉄であるが
いままでは、終点からバスで乗り換えしなければ
ならなかったのだが....

今年年末には
地下鉄3号線の近くにまで延長されるとのこと


これで便利に...
ブログの続きを読む

2008年04月28日

杭州湾大橋が開通!!-中国の大橋事情

66415a3b.jpg世界一長い海の大橋が5月1日開通する。

その名も杭州湾大橋

杭州湾の上海から寧波間(嘉興乍浦南〜寧波慈溪)の大橋で全長は36Km
世界一の長さを誇る橋とのことである。



約118億元が投入され建設された橋で
これで上海-寧波間の距離が120KM 短縮

今まで4時間以上かかっていた
上海-寧波間であるが、2時間程度に短縮される。



この高速道路の80元/台とのことである。
ブログの続きを読む
2007年12月10日

地下鉄6号線,8号線,9号線が開通する!上海の地下鉄事情

7dcbc4a4.jpg今年の12月28日は上海地下鉄の開通ラッシュ日 なぜ年末にこだわるのか???、
なんと、この1日で5つの路線で開通する...
ブログの続きを読む
2006年12月15日

上海地下鉄3号線の延長路線が開通ー中国(上海)の地下鉄事情

75d3298e.jpg上海地下鉄3号線の延長路線が開通ー中国(上海)の地下鉄事情

18日,上海の地下鉄3号線(軌道交通三号線)の延長部分が
開通する...
ブログの続きを読む
2006年10月30日

上海地下鉄2号線-世紀大道駅オープン-上海地下鉄事情

fcf97b19.jpg上海地下鉄-世紀大道駅オープン-上海地下鉄事情

先週の金曜日
約一年の工事期間を経て、世紀大道駅(以前の東方路駅)が
新しく開通した。
ブログの続きを読む
2006年07月02日

青蔵鉄道(チベット鉄道)開通-中国鉄道事情

93e0ea64.jpg青藏鉄道開通-中国鉄道事情

1958年から始まった西寧〜ラサ間の鉄道が
7月1日に開通した。
ブログの続きを読む
2006年04月04日

北京-上海間の高速鉄道が開通予定-中国高速鉄道事情

c05523b9.jpg北京-上海間の高速鉄道が開通予定-中国高速鉄道事情
4月3日中国鉄道部発表によると
北京-上海間の高速鉄道の建設が今年から始めることが発表された。
ブログの続きを読む
2006年03月20日

杭州-上海間がリニアモーターカーで-中国リニアモーター列車事情

80c428dd.jpg杭州-上海間がリニアモーターで-中国リニアモーター列車事情
13日上海-杭州間のリニアモータ-鉄道が中国国務院で批准されて
これから建設に向けての研究がはじまるが
その詳しい内容とは...
ブログの続きを読む
2005年12月06日

上海-地下鉄4号線 年末試運転へ-中国@上海生活

39fd1e90.jpg上海-地下鉄4号線 年末試運転へ-中国@上海生活
上海の地下鉄が又一本増えるみたいだ
昨日上海軌道3号線に乗ってみると上海地下鉄4号線の運転に向け
準備がちゃくちゃくと進められている。
http://www.jt.sh.cn/node9/200512/con118279.htm
ブログの続きを読む






サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート