|
中国[上海] iPhone4カテゴリー
2010年12月06日
中国聯通(チャイナユニコム)IPHONE4のSIMロック/中国携帯電話事情

中国でも相変わらずの人気
どこでも品不足の状況である
この為中国の独占販売許可を得ている
中国聯通(チャイナユニコム)にも大きな問題が...
発生
それに対応して
12月1日から購入したSIMカードとIPHONE4機体を
切り離せないようにしてしまった...
これで中国聯通(チャイナユニコム)で購入した
IPHONE4機体は中国移動などでは使えなくなってしまう。
ではなぜこんなことが起きたのか??
それは... ブログの続きを読む
2010年11月29日
1288元のApple Iphone4?偽物商品サイトが溢れている!!/中国の偽物商品事情

ニュースサイトを見ていたら...
脇の広告に...
苹果Iphone4 1288元 などの数々の
広告が...
まさか中国でも1,2を争う大手ポータルサイトが
偽物の広告を掲載するわけがない?
と思いつつ...
このIphone4の価格はさすがに...
信じられない価格...
と思いつつ..
クリックしてみると... ブログの続きを読む
2010年09月28日
中国移動よりも更に格安な中国聯通(チャイナユニコム)の海外ローミング通話(国際漫遊)/中国の携帯通話料金事情

国際ローミング通話が現地の日本の通話料よりも
安いのでは?との話をしたが
格安の中国聯通(チャイナユニコム)のSIMカードを
購入して
いろいろ調べている内に
中国聯通(チャイナユニコム)の国際ローミング通話は
中国移動(チャイナモバイル)よりも更に安い...
まあ携帯契約数のシェアからみて
大幅に引き去れている中国聯通(チャイナユニコム)にすれば
当たり前といえば当たり前なのだが...
その格安通話料金は... ブログの続きを読む
2010年07月07日
中国苹果APPLE iPHONE4 /中国の携帯電話事情

40度を越えているのではないかと想うほどの気温に
ずっと発生していた
インターネットの不具合もいろいろいじって
どうにか IEでも表示されるようになった
原因いまだによくわからないが
接続設定でローカルエリアネットワーク設定
IPアドレスを自動的に検出するにすると接続されない見たい
ここをチェックしないと 接続される見たい
今まで問題なかったのだが...
不思議である...
話しは変わるが
日本ではAPPLE IPHONE4が販売されて 話題になっているが...
中国ではというと.. ブログの続きを読む