2018年07月13日

住んでいるマンションが売れたので
そろそろ
引越しを検討
日本へ帰りたくて帰れない?面倒な事が...
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/china_52197195.html
しかしついに...
ついに中国で一発逆転その時が...ただ???
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/china_52236781.html
まだまだ日本への本帰国への
道のりは長いが...
引越しついでに
今使っている
家庭のブロードバンド環境も変えようと...
家庭用のネット接続のプロバイダーを
ネットで探していたのだが...
んんん
あった... 続きを読む
shanghailife at 20:49
│コメント(0)
|
2018年07月10日

今メインで使っている携帯番号...
契約内容は中国移動(チャイナモバイル)で一番安い
基本料18元/月
データ-通信100MB/月
中国移動(チャイナモバイル)の4G(LTE)の携帯電話通信セットの契約内容を検討
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/china_chinamobile_52199204.html
まあ
月100MBではほとんどデータ-通信量がたらないのだが
そのために
別途
上海聯通チャイナユニコム(chinaunicom)のSIMカードを
データ-通信用として持っている
基本料5元/月
データ-通信料800MB 1元/日
中国上海聯通チャイナユニコム(chinaunicom)の料金プラン見直し基本料金5元/月
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/china_chinaunicom_plan_52237757.html
ただこちら
契約変更したが最近はほとんど使っていない
まあ使わなければ基本料金しかかからないので
気にはならないが
なぜ
月100MBの基本料のみで足りているのか?
...
...
それは. 続きを読む
shanghailife at 22:45
│コメント(0)
|
2018年07月07日

上海に住んで3代目のマイカー
分け合って
上海中古車市場で購入した
外地ナンバーの格安 中古車
中国[上海] 車,運転,飛行機,鉄道,交通カテゴリー
http://ch.livedoor.biz/china/shanghai_10018243.html
最近はほとんど乗らないが
毎年の維持費は結構かかる...
その費用でも結構高いのが
…
自動車の強制自動車保険と自動車任意保険
ただ安い自家用車なので
車両保険は加入していない
買ったばかりは
自動車任意保険も高いなーと感じていたが
3年たっただけなのに
ここ数年はとんでもなく安くなっているように感じる
ちなみに
加入している自動車任意保険は
商业险保险责任及保费 险 别 保险金额/赔偿限额(元) 保险费小计(元)
机动车第三者责任保险 500000.0 766.79
机动车车上人员责任保险(司机) 50000.0 106.22
机动车车上人员责任保险(乘客) 30000.0 163.88
不计免赔险(机动车第三者责任保险) 投保 115.02
不计免赔(车上人员责任保险(司机)) 投保 15.93
不计免赔险(车上人员责任保险(乘客)) 投保 24.58
保险费合计(大写):壹仟壹佰玖拾贰元肆角贰分 (¥1192.42)
こんなかんじ
ただ三年前を比べてみると 続きを読む
shanghailife at 19:57
│コメント(0)
|
2018年07月04日

新しく
モバイルWIFI付のモバイルバッテリーを購入した
って言うか?
モバイルバッテリー付のモバイルWIFI?
まあどちらでも良いのだが...
もともとiPadを持っているのだが
SIMカード対応でないやつ
それを外出先でも使おうと思い検討中
3GのモバイルWIFIはあるのだが
中国でも使える?日本の格安SIMフリー3GモバイルWiFiルーター/中国モバイル事情
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/simfree_wifi_router_52134579.html
最近充電できなくなって交換バッテリーも見つからない
携帯のデザリングでも良いのだが...
携帯のデザリングはバッテリー消耗が激しく長時間には向かないので
バッテリー容量が大きく長時間もつモバイルWIFIを探していた
入れようとしていたSIMカードは
中国上海聯通チャイナユニコム(chinaunicom)の基本5元/月
データ-通信使い放題 3元/日
これ
中国上海聯通チャイナユニコム(chinaunicom)の基本料金格安なデータ通信使い放題の料金プラン
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/china_shanghaiunicom_52236329.html
しかし
新しい電話番号を中国上海聯通チャイナユニコム(chinaunicom)で契約しようとしたが
出来ないと言われたので
中国上海聯通チャイナユニコム(chinaunicom)の新料金プランのSIMカードを購入しようとしたが…
http://ch.livedoor.biz/shanghaiblog/china_chinaunicom_52236200.html
何か新しいSIMカードを探していたら
なにやら
こちらの怪しいSIMカードが売っていた
VPNなしで規制回避が出来る
データ-通信用SIMカード
怪しいsimカード買った
— shanghailife@中国上海生活 (@shanghailife) 2018年6月30日
これでvpnなしで壁抜け可能みたいだがまだ試しない??#中国 #上海 #上海生活 #中国生活 #VPN #simカード pic.twitter.com/wd103uNX86
まだ試してないので真偽は不明
これを
買ったモバイルWIFI付のモバイルバッテリー出使う予定
購入したのは... 続きを読む
shanghailife at 18:32
│コメント(0)
|