2005年06月01日
中国各種料理店-お薦めの中国日本料理店/中国中華料理店を投稿しよう!
│食品,レストラン,グルメ情報ブログ | 中国掲示板,トラックバックセンターブログ|お薦めの料理店を教えてください
日本料理,中華料理など,皆さんのお薦めの各種料理店がありましたら是非投稿してください。

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
18. 上海の焼き小龍包子(生煎包)/上海の小吃事情 2012年04月20日 22:07
中国労動節の小放假終了し
今日から仕事開始日
3日間だからまたまた何処も遠出しない
さびしい休日
家の近を散策
近くの行列ができる焼き小龍包子(生煎包)の
お店に...
17. 久しぶりに一人火鍋呷哺呷哺(シャブシャブ)へ/上海レストラン事情 2012年04月20日 21:34
久しぶりに大学時代の中国人友達に
あった
たまたまだったので近くで食事することに
なぜかそこで目についた一人火鍋のお店
呷哺呷哺(シャブシャブ)へ...
ただ このお店結構人 ...
16. 上海のガッテン寿司(合店寿司)/上海の回転寿司事情 2011年11月04日 22:24
この間上海にある日本系の回転寿司
ガッテン寿司(合店寿司)に初めていった
上海にはガッテン寿司(合店寿司)が
2店舗あるらしいが 行ったのは浦東
地下鉄2号線の世紀大道で ...
15. いまさらながら上海のロイヤルホスト(Royal Host/楽雅楽)/上海のファミリーレストラン事情 2011年11月04日 22:20
いまさらながら 徐家匯美羅城の
ロイヤルホスト(Royal Host)へ
出来てすでにだいぶたつが
今回初上海ロイホ...
美羅城内にはいろいろ広告が展示されていたが
お客はとい ...
14. 寂しい春節はケンタッキーで/中国の出前(外売)事情 2010年02月15日 01:30
朝 暖かかったのか
昨日の夜から降降り出した雪は
思ったより積もりませんでした...
昨日は旧正月(初一)&バレンタインデー
しかし...さびしくおうちで
三国誌のDVDを見て過ごしています
この三国誌 日中合作のアニメ三国誌
横山光輝の三国誌と違って...
13. 上海の松屋に/中国の牛丼事情 2009年12月11日 23:06
だいぶ前だが
上海虹橋開発区に牛丼の松屋が出来たいた
値段もお徳で 牛めしの並が13元
吉野家の牛丼の並が15元だから...
この2元の差は大きい?...
豚めしは12元であった
値段が中国の人でもまあ受け入れられる範囲なので
結構お客さんの入りもよいみ...
12. ひさびさに上海の小肥羊へ/中国の火鍋事情 2009年04月15日 17:21
家の近くに火鍋料理で有名な小肥羊が
出来たのでほんと久々に食べに行くことに..
もう4月になって
火鍋料理はあまりお薦めはできないが
それでもたまには食べたくなってしまう。
小肥羊は
上海でも有名な火鍋料理の一店
以前は、常に人がいっぱいで
食べる...
11. 上海の格安にぎり寿司?/中国の寿司事情 2009年04月07日 16:26
昨日は清明節で
上海の大部分の企業は3連休...
暇だったので
地下鉄1号線 終点の辛庄近くに
カルフールが出来たので探索に...
そこの入り口で見つけたのは
日本のお寿司...
回転寿司やお店ではなく...
テイクアウト向けのお弁当の寿司
日本のようにに....
10. 喫茶店,西洋料理店,コーヒーショップ??の二岸珈琲ー中国の珈琲店事情 2009年02月26日 16:50
ここ一週間ぐらいずっと雨の天気の上海
この雨はいつまで続くのか...
昨日は分け合って
紹興へ
残念なことに観光ではなく
一運転手としてのアルバイト...
入ったのは杭州と紹興の
真ん中にある柯橋という町
ここは服装関係の生地、素材、資材屋さん
なんか....
9. 上海のすき家(食其家)へいってみました-上海の牛丼事情 2009年02月17日 14:17
以前から上海に牛丼屋のすき家が
出来たと聞いていた
上海には3店あると聞いているが
何処も市内から離れているところにもある。
同じゼンショーグループの
ココスも上海にあるが
これまた同じほとんどの店が
上海郊外にある。
中国現地向けのアンテナシ...
8. 上海の和食レストランさと(和食莎都)へ-上海のファミリーレストラン事情 2008年11月07日 13:57
久々ロウ山関路と天山路付近に行った。
地下鉄2号線が開通してから初めてかな?
地下鉄2号ロウ山関路駅が出来て
駅の周りもだいぶにぎやかになって来ていた
その近くにある
長房国際広場に入ると..
なつかしい
レストランさとがあった。
日本のさとが上....
7. さすがにこの中華料理にはビックリ!-中国のゲテモノ料理事情< 2008年09月04日 12:28
久々に会った中国人と食事をすることに
お店は、その人がお薦めのお店で食べることに
わざわざインターネットで調べて美味しいお店を
探したとのことであった。
しかし、よくよく思い出してみると
この人、南方の人で、辛いもの好き
それに加え、結構何....
6. ひさびさに上海城のサイゼリア(上海薩莉亜)へ-上海レストラン事情 2006年09月21日 16:20
ひさびさに上海城のサイゼリア(上海薩莉亜)へ-上海レストラン事情
虹橋開発区の上海城へ用事があり、久々だが5Fのイタリアンファミリーレストラン
サイゼリアで食事することに...
5. 中国有名火鍋店の小肥羊が-中国国内企業事情 2006年08月17日 19:18
中国有名火鍋店の小肥羊が-中国国内企業事情
上海で冬になるといつも予約が一杯で
お店の前は人が満杯の火鍋の店小肥羊だが、ついに...
4. COCOSが上海でオープン‐中国のファミリーレストラン事情 2006年08月16日 23:50
COCOSが上海でオープン‐中国のファミリーレストラン事情
仕事の関係で虹橋地区のはずれに言ったが
そこの会社で関東地区でフアミリーレストラン COCOSが上海で
この7月一号店がOPENしたこと聞いた。
3. 上海進出飲食店のサービス事情-上海生活 2005年12月11日 01:41
上海進出飲食店のサービス事情-上海生活
以前上海ラーメン店で繁昌している味千ラーメンについて書いたことがあるが
頑張れ日本料理,日本ラーメン店!-中国ビジネス
上海一番ラーメン-上海生活
中国ビジネスのリスク-中国ビジネス
最近このラーメン店にも大きな異変が...
2. 上海一番ラーメン-上海生活 2005年07月28日 16:45
上海一番ラーメン-上海生活
久しぶりに国際貿易ビルの一番ラーメンに行った
看板をみてびっくり、
名前も内装もまったく代わっていたからだ
早くも潰れたか?と思い,中に入ってみると
名前を変更したとのことだ,いったいそのわけは...
1. 中国ビジネスのリスク-中国ビジネス 2005年07月28日 16:12
中国ビジネスのリスク-中国ビジネス
つい最近日本人学校の教材で台湾表記の問題で
マスコミに大きく取り上げられていたが
それより半年前にこの台湾表記の問題で
中国マスコミに大きく取り上げられたことがある
それは、あの有名日本食ラーメンの...
コメント
1. Posted by おしえて? 2006年08月17日 00:04
9月に
上海でおいしいかに料理を食べれるお店しりませんか??
9月なのでまだカニの季節じゃないけど知っていたらぜひお願いします
上海でおいしいかに料理を食べれるお店しりませんか??
9月なのでまだカニの季節じゃないけど知っていたらぜひお願いします
コメント、質問をする