2006年01月09日
車がパンクした-中国の自動車事情
│車,運転,飛行機,鉄道,交通ブログ | 上海生活情報ブログ|
車がパンクした-中国の自動車事情
朝、出かけようとして車のエンジンをかけ,出発すると?
後ろのタイヤから異音が???
調べてみると.タイヤの空気が完全になくなっている、
中国で車を買って3年、タイヤ交換は初めての体験...
朝、出かけようとして車のエンジンをかけ,出発すると?
後ろのタイヤから異音が???
調べてみると.タイヤの空気が完全になくなっている、
中国で車を買って3年、タイヤ交換は初めての体験...
仕方なく、タイヤを交換してどこへ行ってよいのかわからず
近くの自動車修理工場へ
修理工場へ行ってよくよく調べてみると、タイヤの側面から
空気が漏れ、パンクの修理が不可能、
なぜ、こんなところがパンクしたのか?なぞだらけだが、
仕方なく、タイヤを新しく購入することに
そして
値段を聞いて ビックリ!
安くても700元/一本程度すると思っていたタイヤだが
なんと180元/一本??
中国産のタイヤだが、そんなスピードもとばさないし、見た感じも
あまり変わらないため、180元のタイヤを2本で360元を交換した。
タイヤの価格など、まったく検討もつかないが、走った感じも
違和感もなく、後は寿命がどれくらいだけだが?
車は高いのだが、一個一個の部品はそれほど高くはない
車の多くの部品が輸入パーツとも聞くが、なぜ車がこんなに
高いのかはいまだになぞ? ??
明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント、質問をする