2006年08月07日
COCOSが上海でオープン‐中国のファミリーレストラン事情
│食品,レストラン,グルメ情報ブログ | 上海生活情報ブログ|
仕事の関係で虹橋地区のはずれに言ったが
そこの会社で関東地区でフアミリーレストラン COCOSが上海で
この7月一号店がOPENしたこと聞いた。
近くなので行ってみると
呉中路の大型マーケット上の中にあったのだが
とてもわかりずらいところにある
一号店だから、名を売る為に利益を度外視して繁華街でOPEN
するのが一般的だと思われるが
COCOSが店舗を持ったのは、呉中路の郊外スーパーの一部に
建っていた。
アンテナショツプで完全に現地化しようとしているのか?
理由はあるとは思うのだが。
値段は以前のサイゼリアを同じくらいで
スパゲッティ‐が約20〜30元、ピザが30〜40元くらいで
今のサイゼリアよりは少し高め(以前もサイゼリアこのぐらいの値段だったが
格安に値下げし行列ができるようになった)
さすがにこの値段でこの場所だと中はガラガラの状況であったのだが
重要な味もまずくもうまくないままの味なのだが。
次の展開が楽しみ。
上海ココス(COCOSの場所)
??

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
3. いまさらながら上海のロイヤルホスト(Royal Host/楽雅楽)/上海のファミリーレストラン事情 2011年11月04日 22:22
いまさらながら 徐家匯美羅城の
ロイヤルホスト(Royal Host)へ
出来てすでにだいぶたつが
今回初上海ロイホ...
美羅城内にはいろいろ広告が展示されていたが
お客はとい ...
2. 上海のすき家(食其家)へいってみました-上海の牛丼事情 2009年02月17日 14:17
以前から上海に牛丼屋のすき家が
出来たと聞いていた
上海には3店あると聞いているが
何処も市内から離れているところにもある。
同じゼンショーグループの
ココスも上海にあるが
これまた同じほとんどの店が
上海郊外にある。
中国現地向けのアンテナシ...
1. ひさびさに上海城のサイゼリア(上海薩莉亜)へ-上海レストラン事情 2006年09月21日 16:20
ひさびさに上海城のサイゼリア(上海薩莉亜)へ-上海レストラン事情
虹橋開発区の上海城へ用事があり、久々だが5Fのイタリアンファミリーレストラン
サイゼリアで食事することに...
コメント
1. Posted by サイゼリヤ 2006年10月04日 17:55
サイゼリヤのすべて 最低のファミリーレストランである!! 思いやりがない!!ファミリーに優しくないレストラン!!!!●
http://www.geocities.jp/ts001011/saizeriya.html
http://plaza.rakuten.co.jp/1970330/diary/
サイゼリヤは、最低のファミリーレストランである。
一体、サイゼリヤはどういう会社だろう????
サイゼリヤはいくつも店を持っているので、これから
サイゼリヤで食事するときはひどい対応をされる覚悟で行くことを薦めます!
しっかりと考えて選択した方がいいぞ。
ファミリーレストレンと銘打っておきながら
ファミリーに優しくないレストラン!!!!
全く不愉快きわまりないレストランだ!!!!
全く不愉快きわまりないファミリーレストランだ!
http://www.geocities.jp/ts001011/saizeriya.html
http://plaza.rakuten.co.jp/1970330/diary/
サイゼリヤは、最低のファミリーレストランである。
一体、サイゼリヤはどういう会社だろう????
サイゼリヤはいくつも店を持っているので、これから
サイゼリヤで食事するときはひどい対応をされる覚悟で行くことを薦めます!
しっかりと考えて選択した方がいいぞ。
ファミリーレストレンと銘打っておきながら
ファミリーに優しくないレストラン!!!!
全く不愉快きわまりないレストランだ!!!!
全く不愉快きわまりないファミリーレストランだ!
コメント、質問をする