2006年09月02日
中国生活8年目にー中国の生活事情
│上海生活情報ブログ | 自己紹介ブログ|7年を振り返ると
一年半は中国の地方都市 河南省へ留学 中国語を学んで
上海へ 上海でも中国語で専門知識を学びながら、仕事手伝いの日々
そして今にいたるのだが...
初期の3年は中国各都市 上海、北京、南京、無錫、蘇州、杭州、
泰山、開封、鄭州、洛陽、少林寺、西安、北京、成都、重慶、三狭下り
武漢、長沙、桂林、広州、シンセン、マカオ、香港、貴陽、黄果樹、昆明
大理、海南島などなどを旅して(寒さに弱くて北方はあまり旅していない)
回ったのだが
最近は時間が無くほとんど旅行できなくなってきており
ラサ、ウルムチ、敦煌などもう少し辺鄙な場所へ行ってみたい気がする
マンション、自動車なども中国で購入したので
今度はなにに挑戦するか?資金があれば株でも手を出したいのだが
ビジネスに関しても
いろいろやってきたが、これという物が見つかっていない状況
今年は新しいビジネスモデルを見つけるか?
再就職するか?
分岐点にきているのかな??と思うこのごろ

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント、質問をする