2007年04月11日
怪しい中国のダウンロードソフト迅雷xunlei-中国のフリーソフト事情
│インターネット,ソフトブログ | チャイナ製品についてブログ|それは
フリーのダウンロードソフト
迅雷
http://www.xunlei.com/
http://pstatic.xunlei.com/about/product/down_xl5.htm
日本で言うウイニィー見たいなのかわからないが
BBSなどに掲載されているアドレスをコピーして
ダウンロードすると勝手にダウンロードしてくれる。
百度などで検索してみると
映画、ドラマなど動画の怪しいサイトがたくさんの
ダウンロードアドレスを提供しており
ダウンロード可能となっている。
中国語のOSでしか使えないみたいなので
使うには以前 紹介した中国語と日本語のOSをインストールすれば問題なし
迅雷ほどはメジャーじゃないのだが
もう一つのダウンロードソフト
電雷
http://www.dianlei.com/
http://www.dianlei.com/download.htm
と言うのもある
こちらもBTといわれる初期データー(拡張子.torrentデーター)をダウンロードすると
そこから自動的に情報を集めてダンロードしてくれるソフト
こちらもホームページを検索すると
関連する怪しいページがたくさん検索できるのだが
これらは完全著作権を無視したサイトなので
いつまであるかはわからないが??
昨日 アメリカがWTOに中国の著作権侵害を提訴したが
最近 中国政府の著作権に対して本気で取り組む可能性が大きく
今後はどんどんなくなっていく方向になるのかな?
明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
3. 無料ウイルス,キュリティソフトKINGSOFT InternetSecurity キングソフト(金山毒霸)は中国人を差別?/中国のソフト事情 2010年08月16日 21:22
しかし暑い日が続いている上海
外に出る気もせず
完全に引きこもり状態の最近...
気温が40度となると外の日当たりの良いところは
50度程度になっているのではないか?
話は変わるが
中国で有名な辞書ソフトやウイルスソフトを販売している
ソフト会社 金山...
2. 無料?の中国語翻訳,辞書ソフトLingoes Translator霊格斯詞霸/中日,日中,英中,中英辞書フリーソフト事情 2010年02月01日 15:07
新しくパソコンを購入して
いろいろなソフトをインストールしていたら
面白い中国人向けの翻訳,辞書,百科事典のソフト
を見つけた
それも無理のフリーソフト...
日本語,英語,中国語はもちろん
ポルトガル語,スペイン語,フランス語,ロシア語,ドイツ語,イタ....
1. こんなエロサイトは問題ないのかな?−中国のヌード画像事情 2007年04月16日 01:46
こんなエロサイトは問題ないのかな?−中国ヌード画像事情
中国のインターネットではアダルトサイトなどは厳しく取り締まられているのだが
その中でも芸術と判断しているのか?こんなサイトが…
コメント
5. Posted by anonymous 2010年01月25日 00:38
xunleiは確かに完全に著作権無視です。
さらに、ダウンロード負担を分けるため、ユーザー側のデータを盗む容疑がある。
大嫌いです。
さらに、ダウンロード負担を分けるため、ユーザー側のデータを盗む容疑がある。
大嫌いです。
4. Posted by 通りすがり 2009年06月22日 06:07
日本語環境のOSだと文字化けしますが、普通に使用できますよ
3. Posted by 通りすがり 2009年05月04日 22:52
日本のOSでもいけますよ。
applocaleってソフト利用すれば、日本語表示にはできなくても日本語のOS上で中国語を文字化けすることなく表示させることができます。
手前味噌ですが↓参考にしてください。。。
http://pasokontoraburumemo.blogspot.com/2009/03/applocale13_7704.html
applocaleってソフト利用すれば、日本語表示にはできなくても日本語のOS上で中国語を文字化けすることなく表示させることができます。
手前味噌ですが↓参考にしてください。。。
http://pasokontoraburumemo.blogspot.com/2009/03/applocale13_7704.html
2. Posted by 迅雷は日本語のOSでだめでした 2009年03月05日 12:11
迅雷は日本語のOSでだめでした。
インストールはできたものの
ファイル名が文字化けして
ダウンロードできませんでしたが...
インストールはできたものの
ファイル名が文字化けして
ダウンロードできませんでしたが...
1. Posted by 迅雷は日本語のOSで 2009年02月28日 19:55
こんにちは
フリーソフトの
迅雷は日本語のOSで使えますか?
文字化けなどはありませんか?
教えてください
フリーソフトの
迅雷は日本語のOSで使えますか?
文字化けなどはありませんか?
教えてください
コメント、質問をする