2008年07月28日
腹下しの必需品?-中国の薬事情
│中国旅行/観光ブログ | 中国語についてブログ|
35度以上の気温なんてことは当たり前。
こんな時期は
冷たい飲み物やアイスなどが必需品となるのではあるが...
これらを食べていうると結構 お腹を壊すことが多い。
水が合わないのか?刺激が大きいのか?
ちょくちょく下痢になってしまう。
この為この時期には下痢止め薬が必需品と
なる場合が多い。
この間下痢止め薬を買いに近くの薬局に行くと...
なぜかわからないが店員さんが
お薦めの薬として日本でなつかしい薬をすすめてきた...
それは。
大幸薬品の正露丸

思わずなつかしく購入してしまった。
価格は14.8元
値段が値段なので中国で製造しているのかと
思いきや
表示には日本輸入品の文字が
パッケージは中国語なので中国向けの
輸入品なのかも知れない。
中国で薬を買うこともちょくちょくあるのだが
はっきりいって、種類がさまざま、どれが効くのか?どれが良いのか?
まったくわからない状況に陥る。
面倒なのでほとんどの場合,店の店員にすすめらるがままに
購入してしまうのではあるが。
知っている薬があればそれはそれで
うれしい限りではある。
いままで薬を飲んで変なことにはなったことはないが
さすがに中国の薬と聞くと不安もでるが...
中国に住んでいる以上仕方がないかな。

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント、質問をする