中国人オタクの囲い込み?-中国ANA(全日空)のキャンペーン事情




2008年12月26日

中国人オタクの囲い込み?-中国ANA(全日空)のキャンペーン事情

上海生活情報ブログ | 変なもの,奇妙なものブログ
a0077f8b.jpg日本への帰国の航空チケットを探していたら
面白いキャンペーンを見つけた!!!


その航空会社は中国ANA(全日空)




日本と中国間を往復すると
プレゼントされると言うが・・・

そのプレゼント商品がまた、こっていて面白い...

その全日空の飛行機にのるともらえる商品とは...





なんと
全日空の8種類の制服を着たかわいい女の子達のフィギュア人形

1

http://www.anaskyweb.com/cn/c/amc/news/promotion/figure/index.html



ついつい欲しくなってしまったが...

1月7日からの搭乗者から
サービスが始めるとのことで間に合わず...


いままで、ビジネス向けの商品はあったが
こんな商品は初めてみた。


子供向けなのか...
中国にも多くいる若者オタク向けなのか?

気になるところではあるが...

JALと比べると
中国ではANAの方が勢いはある。

JALも対抗してなにかうってくるかな...

皆さんもぜひゲット...












明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
上海浦東空港へ着くと-ANA,JALの共同運航事情 近くに空港へのバスがないので 久々にタクシーで上海浦東空港へ 空港へ着いて チエックインカウンターがどこかをしらべると...
ノースウエスト航空てこんなものー中国航空会社事情 日本で正月を過ごして帰国する手はずを整え 成田空港へ、初めてのEチケット(手元に航空チケットが無い) の航空会社での帰国なのでキチンとチエックインできるか少し不安も あるのだが、成田空港のチエックインカウ....
友人からあるお薦めのクレジットカードがあるとの話しを聞いた 聞くところによると、中国国内で買い物をするとマイルがたまり それも20元で1マイルをゲットできると言うのだ。 また、現地駐在の日本人でも加入が可能との話しだが....
少し古いけど少し前  日本ではほとんど考えられない事件があった。 その事件は,東方航空返航事件 中国昆明地区で各空港を出発した航空機17便が突然、 目的地に到着する前に天気等の原因で空港へ引き返した。 1機程度ならそれほど大騒ぎにはならなかったと...



コメント
2. Posted by 中国マニア・現地滞在員   2009年11月07日 13:56
ANAの方が安いんですね。。。勉強になります。
1. Posted by 浪漫飛行   2009年01月10日 23:24
あまり欲しいとは・・・

良く天津に出張しますが、ANA と JAL が同じ様な時間帯にあります。
しかし、ANA便の方が1,2万ほど安いことが殆どです。
たまに、もっと安いこともありますが・・・
コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート