2010年10月30日
中国農業銀行で日本円を人民元に両替/中国の銀行事情
│人民元為替,両替,レートブログ | 上海生活情報ブログ|
久々に銀行で日本円を元に両替することに
だいぶ以前 銀行によって外貨を両替出来ない
銀行が数多くあり それから中国銀行で
日本円を元に両替していたが...
最近は上海ではだいたいどこの銀行でも
日本円を元に両替できるようである
今回マンションの銀行ローンを借りている
中国農業銀行で初めて両替をしてみた...
そうすると...
なんと...
だいぶ以前 銀行によって外貨を両替出来ない
銀行が数多くあり それから中国銀行で
日本円を元に両替していたが...
最近は上海ではだいたいどこの銀行でも
日本円を元に両替できるようである
今回マンションの銀行ローンを借りている
中国農業銀行で初めて両替をしてみた...
そうすると...
なんと...
中国銀行の両替為替レートよりも若干よいレートで
両替が...
いつも両替するときは
中国銀行の両替為替レートのホームページを
みて両替するのだが...
http://www.boc.cn/sourcedb/whpj/
そのときの
现钞买入价(現金両替レート)は
日本円100円=中国元7.9266元
中国農業銀行で元に両替した時のレートは
実際の両替レート
日本円100円=中国元7.952元
だった
まあ1万円両替して3元の得
まあことの程度の差は
時間により為替レートの差であって
中国銀行と中国農業銀行間のレート差ではないかも知れないが...
ちょっとうれしい
まあ 銀行の前にいるヤミ両替やさんならもっといい
換金率かもしれないが...
又
現金(キャッシュ)の両替率は
日本から送金して両替するよりもだいぶ両替為替レートが悪くなるので...
現金(キャッシュ)の両替は控えていたのだが...
小額の場合は... 送金手数料もかかるので...
現金(キャッシュ)の両替がお得な場合が多い...
んんん もう少し中国国内の事業がうまくいっていれば...
明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
6. 中国農業銀行の住宅ローンを前倒して返済-中国の銀行ローン事情 2010年10月30日 23:00
今年から大幅に住宅ローンの金利が上がった為、
ローンの一部を前倒しで返済しようとこの二週間くらいは
この手続きで忙しかったのであるが.....どうにか終了
5. 銀行以外でも人民元の両替が出来る?上海の両替商事情 2010年10月30日 22:56
知らなかったのだが
友達が2号線の張江地下鉄駅の近くで
変な両替屋を見つけたとの話しを聞いた。
上海市内にはヤミの両替屋も数多く存在するが
それとは違うとのこと...
正式には
今まで銀行でしか外貨は両替できないはずで
あったが?
そうではなくなったら....
4. 1元何円?ー1元のレート事情 2010年10月30日 22:55
久々に中国銀行へ両替へ
相変わらず銀行の行列はすごい
円から元の両替には
待つだけで約40分くらいもかかってしまった
それほど高額ではないに時間がかかってしまうとは...
今回は送金した円でなく、日本からの現金を元に両替
現金の元のレートは、送金の元...
3. 人民元から日本円に両替-人民元(中国元),為替,両替事情 2010年10月30日 22:54
人民元から日本円に両替ー中国/上海生活
< 最近銀行のホームページを見てみて驚いた!
知らないうちに日本でも人民元(中国元)を日本円に両替可能なのだ。
三井住友銀行外貨両替
三井住友銀行 >> 外貨現金両替相場
以前,中国国内で人民元から日本円に両替...
2. 中国へ送金/中国海外送金事情-上海生活 2010年10月30日 22:54
中国へ送金/中国海外送金事情-上海生活
せっかくアフィリエイトで貯めたお金を海外へ送金できなければ
生活は出来ない,わざわざ、日本にいる人へ頼むのもなんだし,頼まれるほうも
非常に面倒である。
海外にいながら,簡単に中国へ送金できないか??
いろいろ考えたす...
1. 日本から中国銀行へ送金,両替にー中国国内の人民元(中国元)両替レート事情 2010年10月30日 22:54
中国銀行へ送金,両替にー中国国内の両替事情
住宅ローン返済のお金が足らず,久々に日本から中国銀行へ送金する羽目に送金はシティーバンクを使っているので,中国にいながら2,3日で中国銀行の口座に入金可能...
コメント、質問をする