中国の各都市マンション価格が一番高い都市はどこ?/中国不動産価格事情




2011年01月18日

中国の各都市マンション価格が一番高い都市はどこ?/中国不動産価格事情

上海住宅・マンション・不動産ブログ | ビジネス,投資ブログ
中国の各都市マンション価格が高いのはどこ?/中国不動産価格事情 中国の不動産バブルが収まるかと思っていたが
2011年になって今までの
不動産バブル抑制の影響か?

またここに来て新居マンション、不動産販売が
増加しているらしい...



最近中国のシンクタンクが2010年の
中国各都市のマンション,不動産価格ランクを発表した...

それによると...

意外も意外...

なんとあの都市がトップ1に...

その都市は..









杭州が中国国内で最もマンション,不動産価格が高い
都市らしい??

これは2010年7月の統計から算出したものらしいが...


その他中国の各都市マンション,不動産価格ランクは
下記とのこと...



附:《2010年7月中国城市房价排行榜》
排行 城市 新房均价(元/平方米)
   排行 城市 新房均价(元/平方米)
  
1 杭州市 25840 51 威海市 5363
2 北京市 22310 52 长沙市 5339
3 上海市 19168 53 常州市 5302
4 温州市 18854 54 江门市 5205
5 三亚市 18319 55 鞍山市 5150
6 深圳市 16978 56 秦皇岛市 5114
7 宁波市 13438 57 漳州市 5110
8 广州市 12560 58 泰安市 5100
9 南京市 12016 59 廊坊市 5090
10 舟山市 10500 60 镇江市 5052
11 绍兴市 10105 61 承德市 5016
12 珠海市 9747 62 沈阳市 4980
13 大连市 9678 63 呼和浩特市 4920
14 厦门市 9660 64 石家庄市 4874
15 苏州市 9103 65 桂林市 4865
16 台州市 8967 66 泰州市 4830
17 青岛市 8962 67 柳州市 4822
18 天津市 8958 68 大庆市 4814
19 南通市 8950 69 湛江市 4772
20 福州市 8666 70 九江市 4771
21 湖州市 8220 71 银川市 4690
22 哈尔滨市 7939 72 徐州市 4632
23 无锡市 7843 73 连云港市 4610
24 佛山市 7822 74 贵阳市 4534
25 济南市 7760 75 乌鲁木齐市 4410
26 泉州市 7680 76 东营市 4370
27 嘉兴市 7587 77 汕头市 4330
28 海口市 7288 78 邯郸市 4300
29 东莞市 7023 79 包头市 4225
30 成都市 6630 80 洛阳市 4207
31 合肥市 6255 81 盐城市 4150
32 鄂尔多斯市 6220 82 延安市 4135
33 武汉市 6196 83 吉林市 4008
34 南宁市 6137 84 济宁市 3950
35 唐山市 6098 85 北海市 3890
36 昆明市 6006 86 开封市 3737
37 金华市 6000 87 葫芦岛市 3719
38 中山市 5988 88 潍坊市 3689
39 烟台市 5835 89 齐齐哈尔市 3671
40 重庆市 5720 90 清远市 3625
41 日照市 5700 91 营口市 3580
42 郑州市 5689 92 锦州市 3550
43 惠州市 5649 93 西宁市 3440
44 宜昌市 5637 94 襄樊市 3432
45 太原市 5635 95 拉萨市 3400
46 扬州市 5630 96 淄博市 3300
47 南昌市 5573 97 丹东市 3273
48 长春市 5445 98 喀什市 3250
49 兰州市 5440 99 张家口市 3210
50 西安市 5398 100 克拉玛依市 3200


ただこの中国の各都市マンション,不動産価格ランク

宜居城市研究室という

シンクタンクが公表したらしいが...


その真偽がネットで話題にもなっている

この宜居城市研究室


“排行榜”出自一家民间机构

  打开“宜居城市研究室”的网站,网站上关于“宜居城市研究室”介绍称:是中国领先的宜居城市研究机构,旨在帮助用户了解中国城市的宜居环境,宜居性评估。

  这到底是一家什么性质的研究机构?

  由于该网站上找不到其主办单位及联系方式,因看到网站介绍称该研究室分布广州、北京、上海、成都等地,我们也试着拨打广州、北京、上海等地的114查询,但都找不到该研究室的任何联系方式,只是在该网站所记录的在一家电台采访“宜居城市研究室”专家的网页记录中,表明这是一家民间机构。

  根据宜居城市研究室网站主页所述,该排行榜统计依据是:1.官方统计公布的数据;2.实地调研;3.代表性楼盘抽样统计。不过,被电台采访的这位专家称,房价排行榜的发布主要是为行业人员和购房者提供一个参考,其数据主体来源包括各地官方公布的数据,新楼盘抽样统计两个方面,有些城市官方数据较为透明就采用,有些地方可能就没有公布,或者认为有不合理的地方,就对当地的新楼盘做抽样统计,统计样本从10-50个不等。


民間のシンクタンクらしいが...
http://www.cnstock.com/index/gdxw/201010/904177.htm


真偽はともかく

中国のマンション,不動産価格はこのまま
天井知らずで値上がりしていくのか??

日本と同じ運命をたどるのか?

それは誰もわからない












明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL
この記事へのトラックバック
中国の不動産バブルが収まるかと思っていたが 2011年になって今までの 不動産バブル抑制の影響か? またここに来て新居マンション、不動産販売が 増加しているらしい... ...
半年前くらいに中国不動産バブルの抑制の為に だされた通達 主に融資に関係する規制であったのだが... それから約半年 守らない銀行があるのか... 抜け道がたくさんあった ...
ここ最近中国では不動産バブルが注目されている 銀行の貸付高も毎月過去最高を更新していた... ただ、4月ごろから政府もこれはまずいと考えたか 多くの中階層や貧困層民衆の不満 ...
中国の不動産土地権利70年以後は?-中国不動産房産権(房産証)期間事情 中国のすべての土地は国有財産 マンションなどの土地権利は、国から期間を決められ 借りている形となってい ...
外国人の不動産購入が難しくなる?‐上海マンション購入事情 中国国内の不動産価格を押えようと 海外からの中国不動産へ投資を制限する新たな政策が打ち出された
上海で不動産を購入するには-中国の不動産購入方法 最近不動産のキーワードでアクセスが増えているので 簡単に2年前中国で不動産を買った経験から 上海で不動産の購入方法を紹介...
上海新築マンション事情-中国/上海不動産事情 不動産売買を抑制する為の上海政府の政策が開始されてから ずっと強気の姿勢を崩さず、値下げをしなかった、マンションデベロッパー ...



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート