2011年06月03日
明日からまたまた端午節の3連休/上海水不足事情
│上海生活情報ブログ | ビジネス,投資ブログ|休日で明日から3連休が開始...
これで4、5、6月と連休がある
最近は天気もよくて旅行日和となると思われるが
ただ...
心配なことも多い...
もうすぐ梅雨の時期だと言うのに...
上海はあまり 最近雨が降らない...
だから...
極端な水不足に陥っているらしい
話によると140年程度ぶりに非常に深刻な水不足とのことだ...
そういわれると
天気が悪いことはあるが...ここ数ヶ月まとまった
雨は降っていないのでは?なんて思われる
雨が少なくなると まず心配されるのが 食
水不足の影響で
野菜などの価格が上昇が恐いのだが 今はそれほど
急激な値上がりは見せていないとの事だが
今後は不明...
更に深刻な状況が迫っていると
いま言われているのが...
日本もこの夏同じ状況を迎えると予想されているが
電気不足
最近 平年でも上海電気が足りないと言われて
工場などの生産を制限してきた上海だが
今年は 水不足で水力発電などで発電される電気も大幅減少...
石油高騰などで... この夏はさらに深刻な電気不足が発生すると言われている...
最近 この為か 事業用電気代も値上げ...
電気節電を更に要求しているらしい...
今は一般家庭にはそれほど影響はでていないが
このまま雨が降らないと...
プールなどは節水制限などが始まるかもしれないし
電気不足もなんだかの処置が取られるかもしれない...
もうすぐ梅雨の季節 あまり雨日和は好きではないが
どうか雨が降ってくれますように

明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓


・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:
トラックバックURL
コメント
1. Posted by おめでとう 2011年06月04日 10:36
雨降りましたね
水不足解消されればよいですが
水不足解消されればよいですが
コメント、質問をする