中国楽天(楽酷天)と撤退とアリババ一淘網(etao)/中国価格比較サイト事情




2012年04月26日

中国楽天(楽酷天)と撤退とアリババ一淘網(etao)/中国価格比較サイト事情

インターネット,ソフトブログ | 役立つホームページ紹介ブログ
もうすぐ3連休がはじまるが
明日 中国版楽酷天がホームページが
閉鎖されるらしい

検索サイト大手の百度と提携して
代々的にオープンした楽酷天...



1年半ももたずに撤退,閉鎖... 
投資額は10億円以上と聞いたが... 

日本最大ネットショツプ楽天が百度と組んでも
さすがにアリババの淘宝(タオバオ)には 
対抗は難しいのかと思っていたのだが...

まあ話はそんな簡単では無い模様...

実際の話は
簡単で百度がやる気をなくしたとのことであるが...






中国のニュースをみると



楽酷天は
楽天51%、百度49%の出資会社
出資額は5000万ドル

百度49%も出資しているので発言力を行使できると思っていたのだが
実際はほとんどの管理者が楽天側の人間

楽天と提携に積極的だった百度の上層部の人間も飛ばされ
結局 去年末から 百度が楽天との提携を中止するとの話もあり

いっきに中国楽天(楽酷天)の撤退が現実的になり
その後 百度は検索サイト百度の楽天の優遇リンクを外してしまい
百度からの訪問者が見込まれなくなり

中国楽天(楽酷天)のページビューはいっきに減少...

撤退を余儀なくされたらしい...


中国では無名で実績の無い楽天
中国最大大手検索サイトの百度との提携でいっきに集客して
短期間でアリババの淘宝(タオバオ)に追いつくとの構想は
百度のやる気をなくして... あえなく崩れて 撤退へ...

もろに中国企業との提携の悪いところばかりの
代表的な例になってしまった...

まあ 両者とも大手なのでうまく行く方がまれなのかも知れない

そんななか百度は楽天からすでに京東商城に乗り換えている
という話もあり 楽天が完全にはしごを外された状態の模様

そんな中国のネットショツプ
競争はすさまじい...

そんな競争が激しい中国ネットショツプの価格比較サイトがある

それは
一淘網(etao)


http://www.etao.com/
アリババがやっているみたいだが


いくつかの中国ネットショツプの価格を比較して
最安値を教えてくれるサイト

例えば
デジカメ 松下(Panasonic) DMC-S1GK
を見てみると




http://s.etao.com/item/7718839.html

アマゾンのネットショップが最安値で459元...

などと商品の価格が比較できる面白いサイトである

まあ実際には無料サービス品などを提供していたりするサイトもあるので...
価格だけでは比較できないものもあるが...

利用する価値はあるサイト...














明日の励みポチッと応援クリックを...
↓ ↓
 

・ぜひ評価の足跡を残していって下さい:





トラックバックURL



コメント、質問をする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 





サイト内検索


中国上海外こもりブログ
中国[上海]駐在生活ブログ

RSSリーダーで購読する

連絡はコメントに残してください(コメントは承認制です)


最新コメント
最新ニュース
最新ニュース
月間のレポート